« ピーマンの仕立て・・・ | トップページ | 台風4号の過ぎ去りしあと・・・なんくるないさ~・・・ »

2012年6月19日 (火)

台風に備えて???・・・

~蓮正寺圃場・鬼柳圃場~台風に備えて???・・・6月19日

台風4号が縦断してくる・・・

台風の進路の東側・・・

雨風がとても強くなるだろう・・・

夏野菜もようやくとれ始めてきた・・・これから・・・

6月のこの時期に台風・・・上陸・・・

しかも連ちゃん・・・

昨日台風対策を・・・

午前中はお客さんが・・・

午後は出荷の準備・・・

久しぶりに呼吸の状態も不良・・・あまり動けない・・・

今日の宅配終了後・・・急いでできることを・・・

2012_0619

台風前の・・・雨の中の蓮正寺圃場・・・

トマト・ピーマン・スイカ・・・緑肥・・・

今夜には台風4号の暴風域に入るだろう・・・

トマトの雨よけが飛ばないように・・・

ピーマンの支柱も途中まで・・・

2012_0619_2

トマトの雨よけはラセングイを打ち込んで・・・ハウスバンドで押さえることに・・・

2012_0619_3

雨よけの両サイドに杭をねじ込んだ後・・・

ハウスバンドで押さえつけ・・・

2012_0619_4

雨の中の作業・・・

杭が足りない・・・いつもの半分の杭の数・・・

大丈夫だろうか・・・ちょっと心配ではあるが・・・

ビニールをはずすべきだったかな・・・

2012_0619_5

トマトは今のところ元気・・・

まだ背丈も小さいので?・・・

丁寧に対策をとるなら・・・支柱からはずして寝かせて寒冷紗などで覆っておく・・・

そこまでは・・・

沖縄にいたころは台風のたびにやったりはずしたり・・・

2012_0619_6

鬼柳圃場のナスも支柱立ては途中まで・・・

なんとか3畝分は完了・・・

残り一畝は・・・

この後はハウスの戸締り・・・

側窓や扉があかないようにひも等で固定・・・

飛んでしまいそうなものは中にしまい・・・

ハウスの中で広げて乾燥させている小麦はそれぞれブルーシートをかけ・・・

雨漏り対策・・・

鳥が屋根のビニールに穴をあけたのだろう・・・

強い雨が降ると雨漏りが・・・

~ちょっと番外編~

パソコンの上の天井から・・・突然水しぶきが・・・

雨漏り・・・

急いでパソコンの位置を動かし・・・

そのままブログを・・・

風向きが変われば・・・別の場所に雨漏りは移るだろう・・・

さすが古いうち・・・

家の中でそよ風が吹いている・・・

|

« ピーマンの仕立て・・・ | トップページ | 台風4号の過ぎ去りしあと・・・なんくるないさ~・・・ »

畑の様子(蓮正寺圃場)」カテゴリの記事

6月の畑の様子!」カテゴリの記事

畑の様子(鬼柳圃場)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 台風に備えて???・・・:

« ピーマンの仕立て・・・ | トップページ | 台風4号の過ぎ去りしあと・・・なんくるないさ~・・・ »