体調がすぐれず・・・
田の草取りも一番忙しい時期に・・・
夏野菜の管理作業も・・・
秋作の準備も徐々に・・・
販売作業も・・・
その他色々と・・・
月曜日のお昼過ぎから急に体調が悪く・・・
その夜にエアコンの効いた空間での集まり・・・
翌日の出荷の準備も・・・
火曜日の出荷の日には動くのもつらい状態・・・
配達自体は妻の手助けでなんとか無事終えることが・・・
もちろんその後はダウン・・・
一晩休み熱も下がり少しよくなってきたが・・・今ひとつよくならない・・・
どうしてもはずせない用事が続き、頑張ってこなしては見るが・・・家に戻ればダウン・・・そんな繰り返し・・・
喘息の発作とは違うだろうが・・・後半は息苦しい状態も・・・夜は眠れず・・・
こんな時はどうしてもマイナス思考に・・・
農作業の忙しさはピークに・・・
大事なお守りも?なくしてしまうし・・・
明日は朝市・・・今日は朝までゆっくり眠れ気持ちよく朝を迎えられれば・・・気持ちも新たにまた頑張れるでしょう・・・
ブログも1週間間もおやすみ・・・
これでまた始められるかな?・・・
| 固定リンク
« | トップページ | 先ずは丘上圃場から草刈り・・・ »
「なんくる農園」カテゴリの記事
- ~2021年謹賀新年~(2021.01.01)
- ~天橋立~(2020.01.17)
- ~ペンキ塗り~・・・(2020.01.03)
- ~謹賀新年2020年~(2020.01.02)
- ~玄米冷却庫搬入~・・・(2019.12.16)
コメント
こんばんは!
いつも色々とご心配有難うございます。
気楽なこともある自営ですが・・・
いざという時はきついですね・・・
今年は腰痛を始め色々と虚弱体質があからさまな状態で・・・
気落ちもしますが・・・
徐々にちょっとだけ無理をして頑張ります。
有難うございます。
ちょっと気になるので、あとでブログを拝見させていただきます。
投稿: うりずん | 2012年7月22日 (日) 20時02分
こんにちは。
毎日更新されていたブログがお休みだったので、ちょっと心配していました。(という私も2週間以上お休みしたけど)
体調いかがですか?私も自営なので、しっかり休養できない状態で仕事や用事をこなさなくてはいけないこと、よくわかります。治りかけが大事なので、無理しないでくださいね。
投稿: sono | 2012年7月22日 (日) 13時14分