サツマイモ・・・アメリカ芋の植えつけ・・・
~小台圃場~サツマイモ・・・アメリカ芋の植えつけ・・・7月6日
宅配を終えたあと・・・少し休憩してサツマイモを植えつけ・・・
すでに大まかなところは植えつけている・・・
友人に頼まれたアメリカ芋の植えつけ・・・
新島の特産品?・・・
芋餅なるものを作るそう・・・
どんなものかよく分からず作ってみることに・・・
苗作りが遅れて・・・
植えつけも遅れてようやく今になっての植えつけ・・・
この辺では6月中に植えるとも聞くが・・・
ある人は小さめなら7月10日ぐらいまでは大丈夫とも・・・
ただ・・・早生系のサツマイモでなければならないが・・・
アメリカ芋はどうだろう・・・
6月15日以来の小台圃場・・・
草はいっぱい生えているだろうとは思っていたが・・・
ここまでとは・・・
サツマイモが植わっているはずだが・・・
先ずは草刈りから・・・
マルチはすでに張っているので・・・植え付けだけ・・・
株間30㎝で植えつけ・・・
すでに植えつけているのは紅あずまと干し芋用のニンジンイモ・・・
今回は紅まさりとアメリカ芋・・・
この後育つのだろうか・・・
ついでにサツマイモの畝間の草刈りも・・・
刈った草はそのまま敷き草に・・・
周りの草を刈ってもっと厚く敷き草したいところではあるが・・・
サツマイモ自体は今のところ順調のよう・・・
サツマイモの隣りにはネギを植える予定でいるが・・・
草だらけ・・・
| 固定リンク
「畑の様子(小台圃場)」カテゴリの記事
- サツマイモ・・・アメリカ芋の植えつけ・・・(2012.07.07)
- 雨の中・・・サツマイモの植えつけ・・・(2012.05.29)
- サツマイモの植えつけ準備・・・(2012.05.21)
- 今日はトラクター・・・(2012.04.17)
- 今日はあちこちの畑で草を刈り・・・残渣の片付けも・・・(2012.04.16)
「7月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 九条ネギ他植え付け・・・(2022.07.31)
- 各種ネギの除草他・・・(2022.07.30)
- サツマイモ周りの草刈り・・・(2022.07.15)
- 畑が水浸し…なぜ?・・・(2022.07.10)
- 半月遅れの落花生の植え付け他・・・(2022.07.05)
コメント