« レタスの種まきにキャベツの播き直し・・・鉢上げも・・・ | トップページ | トウモロコシのマルチを片付け次作の準備・・・ »

2012年8月25日 (土)

2回目の葉物も芽を出し始めました・・・夜は鍼灸治療・・・

~鬼柳圃場~2回目の葉物も芽を出し始めました・・・夜は鍼灸治療・・・8月25日

昨日鍼治療の予約を・・・18:30

色々と仕事をこなし・・・明日の朝市の準備も・・・

先日播種した葉物も芽を出してきました・・・

2012_0821

8月16日にトラクター・・・このまま種まきしようかとも思ったが・・・

草が・・・オイシバが・・・

もう一度トラクターをかけてから播種しようかな・・・

2012_0821_3

トラクターをかけ・・・

今から出間に合うか種まき・・・

2012_0821_2

真っ暗の中種まき完了・・・

遠くに見える明かりはトラクターの明かり・・・

これだけではくらいですね・・・

これで大丈夫かな種まき・・・無事発芽するだろうか・・・

2012_0822

翌朝見ると・・・それなりの仕上がり・・・

これなら大丈夫だろうか?・・・う~・・・

2012_08251

播種日は8月21日・・・

今日25日に確認すると・・・

芽が出ています・・・

小松菜・・・味見菜・・・水菜・・・小蕪・・・

2012_0825

これは小松菜・・・

2012_0825_2

かけそびれていた寒冷紗を慌ててトンネル・・・

2012_08251_2

8月7日に播種した葉物・・・

順調に育っているかな・・・

ネキリ?立ち枯れ?・・・水菜は半分くらい消えてしまったけれど・・・

~ちょっと番外編~

2012_0825_3

腰の調子も芳しくなく・・・

まだまだ農作業は忙しく・・・

秋作の準備・・・草取りetc.・・・

今ここでぎっくり腰になるわけにはいかない・・・

中々仕事も休めない・・・

ぎっくり腰になるとお世話になる・・・鍼灸院“光曜堂”さんへ・・・

無理をお願いして夜に・・・

いつもよりちょっと刺激を強くして・・・

結構楽になりました・・・

今日は早く休みなさいと言われたが・・・

PSは禁止と・・・

明日の小田原まちなか市場プチ朝市の準備もあと少し・・・

今日は早く休みましょう・・・

|

« レタスの種まきにキャベツの播き直し・・・鉢上げも・・・ | トップページ | トウモロコシのマルチを片付け次作の準備・・・ »

8月の畑の様子!」カテゴリの記事

畑の様子(鬼柳圃場)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2回目の葉物も芽を出し始めました・・・夜は鍼灸治療・・・:

« レタスの種まきにキャベツの播き直し・・・鉢上げも・・・ | トップページ | トウモロコシのマルチを片付け次作の準備・・・ »