今日は芽キャベツとハナヤサイの種まき・・・
~苗作り(野菜)~今日は芽キャベツとハナヤサイの種まき・・・8月5日
すっかり遅れてしまっている秋の苗作り・・・
8月1日にようやく1度目のキャベツ、ブロッコリーの種まき・・・
今日は朝から小田原まちなか市場軽トラ朝一に出店・・・
昨夜は夜中の2時30分過ぎに就寝・・・
4時過ぎには起床・・・
配達をしながら11時過ぎに帰宅・・・
片付けをしたあと・・・早めのお昼を食べて・・・お昼寝・・・
目が覚める15時過ぎ・・・すっかり寝入ってしまった・・・
ハウスや小屋の中に踏み入り隙間がないのでなんとか片付け・・・
夜・・・自宅で種まき・・・
芽キャベツ・・・早生子持・・・128穴セルトレーに100粒・・・
残りは緑キッチンを24粒ほど播種・・・ベビーリーフに混ぜたり・・・
黒キャベツみたいなキャベツなのだろうか?・・・
昔「一度作ったことはある・・・ミニカリフラワー・・・オレンジ美星・・・
200穴セルトレーに128粒・・・
10月末頃には収穫できるのだろうか・・・
早生系のカリフラワーも・・・スノークラウン・・・
こちらも200穴セルトレーに195粒・・・
灌水をしたあと・・・自宅の小屋の中で新聞紙をかけて芽出し・・・
発芽したら永塚圃場の苗床に移動・・・
| 固定リンク
「8月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 芽キャベツの植え付け・・・(2022.09.02)
- 葉物類の種まき・・・(2022.08.31)
- カリフラワー&ブロッコリーの植え付け・・・(2022.08.28)
- 2度目の人参の種まき・・・(2022.08.27)
- キャベツの植え付け・・・(2022.08.27)
「苗作り(野菜)」カテゴリの記事
- ハウストマトとナスの種まき・・・(2023.02.22)
- 3度目のキャベツ類の種まき・・・(2022.09.01)
- 2度目のキャベツ等の種まき・・・(2022.08.23)
- 1回目のキャベツ等の鉢上げ・・・(2022.08.06)
- 秋の苗づくりのスタート、苗床設置・・・(2022.07.29)
コメント