« キャベツ・ブロッコリー・白菜の植えつけ第1弾・・・ | トップページ | いよいよ極早生玉葱の種まき・・・ »

2012年9月 9日 (日)

ハナヤサイの定植・・・キャベツ・ブロッコリーには敷き藁・・・

~鬼柳圃場~ハナヤサイの定植・・・キャベツ・ブロッコリーには敷き藁・・・9月9日

今日は小田原まちなか市場プチ朝市・・・終了後・・・午後からは昨日植えたキャベツ・ブロッコリーの敷き藁・・・

ハナヤサイの植えつけも・・・

白菜も根の張りの悪い株はしおれがきつい・・・

まだまだ日中の日差しは強い・・・水も撒きたいところではあるが・・・

2012_0909

昨日植えつけた・・・手前がキャベツ・・・奥半分がブロッコリー・・・

条間にボカシを少々播いて敷き藁・・・

ここで作った小麦の麦わらをもとに戻す・・・

来年ここではカボチャやナスを作る予定・・・次作のための土作りの意味も含めて・・・

ここまで手間をかけていると・・・植えつけ数にも限りが出てくる・・・

2012_0909_2

今日は昨日植えつける予定だったハナヤサイ・・・カリフラワーの定植・・・

ちょうど今が植え時の苗・・・やや遅いかな・・・

8月5日に播種したオレンジ美星とスノークラウン・・・

200穴のセルトレーで芽出しをした後・・・2寸ポットに鉢上げ・・・

2012_0909_3

株間40㎝で2条植え・・・

この写真は終了時の写真ではない・・・

暗くなる前に・・・半分ぐらい終わったところでの写真・・・

作業が終わったのは20時前・・・

明日の朝・・・白菜とキャベツに灌水・・・トンネルも

ハナヤサイも敷き藁をしようか・・・

2012_0909_4

ネギもあと少し苗が余っている・・・順次植えつけ・・・あと少々・・・

先に植えたネギも2度目の草取りもあと少し・・・

|

« キャベツ・ブロッコリー・白菜の植えつけ第1弾・・・ | トップページ | いよいよ極早生玉葱の種まき・・・ »

9月の畑の様子!」カテゴリの記事

畑の様子(鬼柳圃場)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハナヤサイの定植・・・キャベツ・ブロッコリーには敷き藁・・・:

« キャベツ・ブロッコリー・白菜の植えつけ第1弾・・・ | トップページ | いよいよ極早生玉葱の種まき・・・ »