夏まき人参最後の種まき・・・たぶん・・・
~西大友圃場~夏まき人参最後の種まき・・・たぶん・・・9月5日
おおむね予定通り人参の種まきは進んでいる・・・
最後の種まきは9月・・・
ただ・・・前回2回分の人参は失敗・・・
なるべく遅まきにしたかったけど・・・早めに播くしかない・・・
1箇所は播き直しも・・・
今日もバタバタと1日が過ぎていく・・・
虫とり・・・トラクター・・・種まき・・・草取り・・・
高田田んぼの稗がとてもひどいことに・・・
7月25日に緑肥+油かすで仕込んだあと・・・
8月18日にトラクター・・・
再度播種前にトラクター・・・
8月27日に播種した人参・・・
発芽率はあまり良くない・・・
播種後十分に水は撒いたのだが・・・
去年との違いは籾がらを撒いていない・・・
この前に鬼柳圃場に播いた人参は・・・なにもせずきれいに発芽・・・
さらに左隣は・・・20日に播種した人参・・・
こちらはほとんど発芽せず・・・
灌水チューブが外れきれいに灌水できなかった・・・
草が良く生えている部分だけ発芽している・・・水の問題だろう・・・
2度目は何故だろう・・・
はっきり原因がわからない・・・
先ずはトラクターできれいに・・・
先ずはいつものように三角穂で溝を切り・・・
適度に土が湿っていて・・・ちょうど播種には最適・・・
ここは4条×2・・・
播き直しが3条×2・・・
計14条・・・
今回はすべて品種はらいむ・・・
播き直しを含めてほぼ一缶使ってしまいそう・・・
上手く育ってくれればよいのだが・・・
| 固定リンク
「畑の様子(西大友圃場)」カテゴリの記事
- 越冬春どりキャベツの植え付け第二弾・・・(2020.11.19)
- 越冬春どりキャベツ植え付け準備№2・・・(2020.11.10)
- 1度目の越冬春どりキャベツの植え付け他・・(2020.11.05)
- 越冬春どりキャベツの植え付け準備他・・・(2020.11.03)
- 長雨が続く前にトラクター作業・・・(2020.10.06)
「9月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 葉物類の種播き・・・(2020.10.01)
- 最後はキャベツの植え付け・・・(2020.09.30)
- 2度目の大根の種まき・・・(2020.09.29)
- 茎ブロッコリーからミニカリフラワーの植え付け・・・(2020.09.28)
- 冬作に向けて切り替え・・・(2020.09.26)
コメント