ハウストマトのようやく片づけ・・・
~ハウス~ハウストマトのようやく片づけ・・・9月24日
秋作や冬作の準備もどんどん進む中・・・
ちょと取り残されたハウス・・・
さすがにそろそろ・・・
これから冬にかけて・・・益々頼りにしています・・・
この夏大変お世話になったトマト・・・
ちょっとかわいそうな状態・・・
中々片付けられずに・・・
本日ようやく片づけることに・・・
先ずはトマトの吊り下げ栽培のための支柱・パイ等を撤去・・・
通路の草を刈り・・・畝の上にまとめて・・・
ハンマーナイフで細かく砕いていきます・・・
長い枯れ草はからまりやすいので・・・
丁寧にハンマーナイフを・・・
ここまでは9月19日の作業・・・
ハウスの周りには先日刈った草が山積みに・・・宝の山・・・
毎年ハウスの中には踏込み温床の堆肥をすき込む・・・
もっともっと植物性の有機物をすき込みたい・・・
一度ハンマーナイフを走らせた畝の上に・・・
さらに草を敷いて・・・
何故だか急に飛び込んできた黒ネコちゃん・・・だいぶ大きくなってきました・・・
ハンマーナイフで入念に細かく砕いて・・・
トラクターですき込んでいきます・・・
写真のハンマーナイフは作業終了後にハウスにしまい込んだもの・・・
作業とは関係ありません・・・
このあと十分灌水して・・・ビニールをべた掛けして発酵促進・・・
もしできればですけど・・・
今後は冬の葉物や三陸つぼみな・・・ベビーリーフを播く予定・・・
| 固定リンク
「畑の様子(ハウス)」カテゴリの記事
- ハウストマトに黒寒冷紗・・・(2022.06.25)
- 今年の夏野菜・・・(2022.06.17)
- ハウストマトの様子・・・(2022.06.03)
- ~腰痛の中助っ人たちが~・・・(2022.04.03)
- ハウス早熟ズッキーニ&インゲンの植え付け・・・(2022.03.12)
「9月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 2度目の葉物類の種まき・・・(2022.09.12)
- 2度目の大根の種まき・・・(2022.09.11)
- 秋ジャガの植え付け&抑制カボチャの管理作業・・・(2022.09.10)
- 葉物作付けへの切り替えハンマーナイフ・・・(2022.09.06)
- 抑制カボチャのネットを除去・・・(2022.09.05)
コメント