菜花の種まき・・・
~鬼柳圃場~菜花の種まき・・・10月15日
今日もあっちの畑・・・こっちの畑と・・・
菜花を播く予定の畑の準備が間に合わない・・・
急遽鬼柳圃場に菜花の種を播くことに・・・
ネギの右横・・・ブロッコリーとの間・・・
8月に寒冷遮をかけて葉物を作ってみた・・・
虫だらけ・・・特にアブラムシだらけに・・・
そのせいか白菜が現在アブラムシだらけに・・・
急遽ここに菜花を播こうか・・・
10月6日に先ずは草処理のためにトラクター・・・
さらに仕上げに10月14日にトラクター・・・
本日菜花・・・中生:花飾りを播種・・・株間30㎝・5粒まき・・・
10月11日に播種した水菜・・・芽が出始めました・・・
ほっとしますね・・・
水菜な隣りに日野菜カブを播いておきましょう・・・
| 固定リンク
「10月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 畑の縮小整理・・・(2022.11.16)
- 越冬春どりキャベツの植え付け・・・(2021.11.05)
- のらぼう菜の定植・・・(2021.10.31)
- エンドウ豆の下準備等々・・・(2021.10.26)
- 越冬春どりキャベツの下準備・・・(2021.10.25)
「畑の様子(鬼柳圃場)」カテゴリの記事
- 畑の縮小整理・・・(2022.11.16)
- カリフラワー&ブロッコリーの植え付け・・・(2022.08.28)
- 2度目の人参の種まき・・・(2022.08.27)
コメント