« 自然農法国際研究開発センターの研修生が視察に・・・お昼は野菜専門料理のハルノキでサツマイモの野菜カレー・・・ | トップページ | 残っていたキャベツ・ブロッコリーなどの植えつけ・・・ »

2012年10月29日 (月)

ナス・冬瓜を片付け小麦の準備・・・

~鬼柳圃場~ナス・冬瓜を片付け小麦の準備・・・10月29日

11月には小麦の種まき・・・

そろそろ準備をせねば・・・

今年はパン用小麦・・・ユメシホウとうどん用として農林61号の2種の種まき・・・

鬼柳圃場で1反2畝・・・あとは桑原圃場に5畝ぐらいか・・・

2012_1029_2

意外と今とれるナスは柔らかくて甘みも強く美味しい・・・

次の準備があるのでこの辺で片付けなければ・・・

2012_1029_3

ハンマーナイフ・・・あまりきれいに砕けなかったけれど・・・

2012_1029_4

冬瓜もまだまだたくさん残っているけれど・・・

ここで片付けます・・・たくさん収穫できました・・・姫とうがん・・・

2012_1029_5

ハンマーナイフで・・・

2012_1029_6

1反2畝分トラクター・・・

11月中旬には小麦の種まきを・・・

~ちょっと番外編~

2012_1029_7

富士山もだいぶ雪が増えてきた・・・

今日はとてもすがすがしい秋晴れ・・・

|

« 自然農法国際研究開発センターの研修生が視察に・・・お昼は野菜専門料理のハルノキでサツマイモの野菜カレー・・・ | トップページ | 残っていたキャベツ・ブロッコリーなどの植えつけ・・・ »

10月の畑の様子!」カテゴリの記事

畑の様子(鬼柳圃場)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ナス・冬瓜を片付け小麦の準備・・・:

« 自然農法国際研究開発センターの研修生が視察に・・・お昼は野菜専門料理のハルノキでサツマイモの野菜カレー・・・ | トップページ | 残っていたキャベツ・ブロッコリーなどの植えつけ・・・ »