ナス・冬瓜を片付け小麦の準備・・・
~鬼柳圃場~ナス・冬瓜を片付け小麦の準備・・・10月29日
11月には小麦の種まき・・・
そろそろ準備をせねば・・・
今年はパン用小麦・・・ユメシホウとうどん用として農林61号の2種の種まき・・・
鬼柳圃場で1反2畝・・・あとは桑原圃場に5畝ぐらいか・・・
意外と今とれるナスは柔らかくて甘みも強く美味しい・・・
次の準備があるのでこの辺で片付けなければ・・・
ハンマーナイフ・・・あまりきれいに砕けなかったけれど・・・
冬瓜もまだまだたくさん残っているけれど・・・
ここで片付けます・・・たくさん収穫できました・・・姫とうがん・・・
ハンマーナイフで・・・
1反2畝分トラクター・・・
11月中旬には小麦の種まきを・・・
~ちょっと番外編~
富士山もだいぶ雪が増えてきた・・・
今日はとてもすがすがしい秋晴れ・・・
| 固定リンク
「10月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 畑の縮小整理・・・(2022.11.16)
- 越冬春どりキャベツの植え付け・・・(2021.11.05)
- のらぼう菜の定植・・・(2021.10.31)
- エンドウ豆の下準備等々・・・(2021.10.26)
- 越冬春どりキャベツの下準備・・・(2021.10.25)
「畑の様子(鬼柳圃場)」カテゴリの記事
- 畑の縮小整理・・・(2022.11.16)
- カリフラワー&ブロッコリーの植え付け・・・(2022.08.28)
- 2度目の人参の種まき・・・(2022.08.27)
コメント