~クリスマスとお正月の同時進行~
~クリスマスとお正月の同時進行~
今日からお正月用のモチ作りがスタート・・・
31日までお餅づくりは続きます・・・
1年近く前にホーム精米機が壊れてしまった・・・
今日循環型の精米機をもらってきました・・・
今日からお正月に向けてのお餅作りがスタート・・・
のし餅は、白、豆、人参、黒米の4種を販売・・・
仲にどうしても玄米のお餅が欲しいいと・・・
玄米モチはちょっと精米機にかけると作りやすい・・・急遽使ってみました・・・
夕方水につけて玄米モチを搗くのは明日・・・
今日は白いお餅だけ・・・
こんな感じ・・・
なんくる農園ののし餅作りの詳細は以前の記事に・・・http://nankuru831.cocolog-nifty.com/blog/2011/12/post-e86c.html
お餅作りの途中でクリスマスケーキをいただくことに・・・
イマヤさんのイチゴのクリスマスケーキ・・・
イチゴサンタが何とも可愛い・・・
もちろんわったーのお口には入りませんが・・・
生クリームがとても美味しかった・・・
来年は何にしようかな・・・イケーキ屋イマヤのブログ
たまの贅沢のあとは餅作りの開始・・・
今日の予定分が終わったところでブログを・・・
明日も朝からモチ作り・・・
こちらは今日我が家でいただいた大豆入りの豆餅・・・
豆のうまみが一段とお餅を美味しくしてくれます・・・
黒米のお餅とともに大好きなお餅・・・
餅好きのわったーには・・・
自分で作ったもち米で自分で作ったお餅を食べる・・・
何とも贅沢なことだろう・・・
| 固定リンク
「なんくる農園手作り加工品」カテゴリの記事
- 今年は大根が豊作でたくあんも4回目の仕込みを・・・(2022.02.20)
- 干し大根・・・(2022.01.17)
- 伸餅づくりも大詰め・・・(2021.12.28)
- 切干大根・・・(2021.11.25)
- 干し芋の状態は・・・(2021.01.21)
コメント