トンネルマルチ大根の準備・・・種まきはお預け・・・
~永塚丘上圃場~トンネルマルチ大根の準備・・・種まきはお預け・・・12月13日
今日は明日の宅配の準備・・・
翌日土曜日はカミイチに初出店・・・
里芋も掘らなければ・・・
その合間をぬって、トンネルマルチ大根の種まきもせねば・・・
事前にマルチを・・・
今日はマルチに穴開け・・・
左側は株間25㎝・・・右側は30㎝
普段は25㎝・・・
寒い時期は株間を詰めて播くと良いともいう・・・
株間を広げると少肥でも大きくなるともいう・・・
ちょっと試しに株間を変えてみたが・・・どんなもんだろう・・・
穴開けのあとは・・・トンネルの支柱を1m20㎝で設置・・・
種を播いてトンネルまで仕上げたかったが・・・
作業はここまで・・・
土曜日は初のカミイチへの出店予定・・・
明日は宅配のあと出荷の準備・・・
今度種を播けるのは日曜日・・・
露地の部分は11月14日に播種したホウレンソウ・・・
タフベルの中は同じ日に播いた小松菜と・・・
29日に播種したホウレンソウ・・・やっとちょろちょろ発芽した状態・・・
温度が低すぎたかな・・・
このあたりにキュウリアーチを設置して・・・
現在育苗中の実エンドウとスナックエンドウを植える予定・・・
この時期冷え込んだ晴天の日にはこんなきれいな富士山が・・・
| 固定リンク
「12月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 灌水できず・・・(2021.12.27)
- 葉物類の種まき・・・(2021.12.26)
- トンネルマルチ春どり大根の種まき・・・(2021.12.25)
- 残っているタマネギ苗の植え付け準備・・・(2021.12.23)
- 春に向けて秋野菜を片付け・・・(2021.12.20)
「畑の様子(永塚丘上圃場),_」カテゴリの記事
- 葉物類の種まき・・・(2022.08.31)
- 2度目のキャベツ等の植え付け下準備・・・(2022.08.21)
- 秋インゲン播種・・・(2022.08.02)
- ピーマン&キュウリ&ミニトマトの管理作業・・・(2022.06.19)
- 今年の夏野菜・・・(2022.06.17)
コメント