2回目のマルチトンネル栽培の大根と人参の種まき・・・
~永塚丘上圃場~2回目のマルチトンネル栽培の大根と人参の種まき・・・1月29日
今日は宅配の日・・・
日が少しずつ伸びてきた・・・
配達のあとの農作業も徐々に増えてきた・・・
昨日大根の種まきだけは終えている・・・
ビニルトンネルと人参の種まきも・・・
1月23日にマルチと支柱を準備・・・
先日の強風でだいぶマルチゆるんで・・・
お徳大根を4粒ずつ播種・・・
12月16日に播種した大根はタフベルをべた掛けしたが・・・今回はマルチとトンネルだけでよいかな・・・
裾は土で埋め密閉・・・
収穫は4月頃か・・・
大根の隣りの畝には2回目のニンジンの種まき・・・
玉葱で使ったマルチを利用・・・
マルチを使ってニンジンを育てるのは今回初めて・・・
1穴に5~6粒種をパラパラと・・・
うっすららと覆土をして・・・
てのひらでしっかりと押さえつけ・・・
明日水を撒いてビニールトンネルを・・・
1度目は1月9日に播種・・・ようやく芽を出したところ・・・
発芽まで2週間ぐらいかかるだろうか・・・
今日はとても眠い・・・
居眠りをしながらのブログ・・・
今日中にあしがら農の会の通信の原稿を仕上げなければ・・・
| 固定リンク
「2月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 色々とトラクター作業・・・(2019.02.24)
- 人参の種まき第2弾・・・(2019.02.21)
- (2019.02.20)
- (2019.02.19)
- ハウス内の次なる準備・・・(2019.02.18)
「畑の様子(永塚丘上圃場),_」カテゴリの記事
- 春どり大根&人参の植え付け準備他・・・(2019.12.03)
- 少しずつ回復しつつある秋野菜・・・(2019.11.06)
- 葉物の種まき・・・(2019.10.20)
- 葉物の種まき&キャベツの植え付け・・・(2019.09.28)
- ミニカリフラワーの植え付け・・・(2019.09.15)
コメント