トンネル・マルチ栽培のニンジンと大根の準備作業・・・
~永塚丘上圃場~トンネル・マルチ栽培のニンジンと大根の準備作業・・・1月23日
午前中は収穫した里芋の調整作業と人参の収穫・・・
午後はトンネルマルチ栽培のニンジンと大根の準備・・・
合間をぬって鬼柳圃場でジャガイモと里芋の収穫・・・
11月14日に播種したホウレンソウと小松菜・・・
11月29日に播種したホウレンソウは発芽が今ひとつ・・・
立春も過ぎればだんだん大きくなるだろう・・・
12月16日に播種した大根・・・
トンネルの中でだんだん緑が大きくなっている・・・
もうしばらくはこのままの状態で・・・
1月9日に播種したニンジン・・・
玉葱のマルチの古いのを活用・・・
ようやく芽を出し始めてきた・・・
ニンジンを播いたトンネルの左隣はエンドウ豆・・・
今回右隣に大根とニンジンを・・・
先ずはトラクター・・・
整地をして幅75㎝で溝をきり・・・
去年大根で使ったマルチを再利用・・・
トンネル用の支柱も・・・
あとは種を播いてトンネルをするだけ・・・
さらに右隣にはニンジンを・・・
使い古しの玉葱のマルチを張り、トンネル用の支柱・・・
途中からヘッドランプをつけての作業・・・
さていつ種を播こうかな・・・
| 固定リンク
「1月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 3月末どりの葉物の種まき・・・(2021.01.31)
- 小麦の様子・・・(2021.01.27)
- トウモロコシの植え付け準備・・・(2021.01.26)
- トンネルを活用して人参の種まき・・・(2021.01.25)
「畑の様子(永塚丘上圃場),_」カテゴリの記事
- 2度目のトウモロコシの植え付け・・・(2021.04.04)
- トンネルマルチ早熟トウモロコシの定植作業・・・(2021.03.14)
- トウモロコシの植え付け準備・・・(2021.03.10)
- 爆弾低気圧でトンネルが・・・(2021.02.17)
- エンドウ豆に敷き藁・・・(2021.02.08)
コメント