3回目のベビーリーフと葉物の種まき・・・
~ハウス~3回目のベビーリーフと葉物の種まき・・・1月25日
今日は冷たい風が強かった・・・
外での仕事は寒いのでハウスの中でお仕事・・・
配達終了後はハウスで種まき・・・
1月6日に播種したベビーリーフ・・・
だいぶ大きくなってきました・・・
そろそろ収穫ですね・・・
レタス類はちょっと育ちが遅いかな・・・
3回目のベビーリーフの種まき・・・
角材で播き溝をつけ・・・
レタス類の赤いレッドウォーク・・・グリーンのロログリーン・・・ちょっと多めに種まき・・・
アクセントには胡麻の香りのルッコラ・・・
ちょと苦味のエンダイブ・・・赤みをかねチコリー・・・
全体を引き締めるためにサラダカラシナ・・・
おしゃれ感を出すためにラディッシュや日野菜蕪・・・
春先はアブラムシがちょっと心配になりますが・・・
12月16日に播種した葉物・・・
まばら感もあるけれど・・・収穫まであと少し・・・
株は間引き菜として出荷しましょうか・・・
1月5日に播種した葉物・・・
発芽ぞろいが悪く・・・
天井から水滴がぽたぽたと落ちている付近は育ちがやや早い・・・
明日は全体的に水を撒きましょう・・・
3回目の葉物の種まき・・・
小松菜・水菜そして蕪・・・
今回も蕪は多めに・・・
| 固定リンク
「畑の様子(ハウス)」カテゴリの記事
- 1月の収穫を目指して葉物の種まき・・・(2019.12.08)
- 葉物の追い播き等々・・・(2019.11.27)
- 葉物の種まき・・・(2019.11.11)
- ようやく太陽が、さて葉物は?・・・(2019.10.30)
- 葉物の種まき・・・(2019.10.20)
「1月の畑の様子!」カテゴリの記事
- ジャガイモの下準備???・・・(2019.01.18)
- 遅れている株の種まき準備・・・(2019.01.16)
- 1回目の麦踏・・・(2019.01.12)
- 春ジャガの予定地の片付けから・・・(2019.01.10)
- ハウスに葉物の種まき・・・(2019.01.09)
コメント