心地よく今日からぼちぼちと畑でお仕事・・・
~永塚圃場・高田圃場~心地よく今日からぼちぼちと畑でお仕事・・・1月2日
昨日の元旦はとても穏やかな天気で・・・
ほんわりとした穏やかなお正月・・・
一転今日は強風が吹き荒れ・・・
北の地方では大荒れでもっと大変なんでしょうが・・・
お正月気分を満喫した昨日・・・
今日はぼちぼちと仕事開始・・・
ハウスで大豆を片付けながら色々と敷き草などを・・・
宅配の配達も第1週目はお休み・・・
といってもこの出荷の配達の時期に畑の立て直しを・・・
こんな時期に・・・
お正月早々・・・
シイタケがにょきにょきと・・・
今年はぱっと傘を広げるように羽ばたく予感が・・・
更な有難いことに宝の犬が舞い込んできてくれた・・・
今年はなんくる農園も10周年を迎える・・・
10年前の7月から小台圃場に人参の種を播きだしスタートしたなんくる農園・・・
去年の暮れにも何だかうれしいことが・・・
いつか忘れたころに舞いこんでくるかも知れない何かが・・・
1年先か、2年先、10年先か分からないけれど・・・
でも忘れないようにしたいのは・・・
焦らず、気張らず、でもしっかりと足元は固めて最後はなんくるないさ・・・
仲間6人で順番にコイン精米機の米ぬかを回収している・・・
2週間に1回・・・火曜日に回収することになっているなんくる農園・・・
今年はめでたく元旦が当番・・・
これも何だかうれしくて・・・
ずっと気になっていたエンドウ豆・・・
左はキヌサヤ・・・右はスナックエンドウ・・・
寒さが厳しい中ちょうど良い大きさなのか・・・
いつもだと寒冷遮で防寒するけれど・・・
何もせず・・・
春先に早めに伸ばすにはひと手間加えたほうが良いのかもしれないが・・・
大豆殻で敷き草・・・
これで少しは霜対策になるかな・・・
高田圃場の大蒜・・・
霜でかなり浮いた苗も・・・
育っていないものもたくさん・・・
いつもならこの時期敷き藁は終わっているのだが・・・
米ぬかをまいて敷き藁・・・
隣りの菜花も霜で浮いた状態で育っていない・・・
今日は時間切れで敷き藁は出来なかったけれど・・・
明日には・・・
今週末の土曜日の朝はかなり冷え込みそう・・・気をつけねば・・・
| 固定リンク
「なんくる農園」カテゴリの記事
- ~2021年謹賀新年~(2021.01.01)
- ~天橋立~(2020.01.17)
- ~ペンキ塗り~・・・(2020.01.03)
- ~謹賀新年2020年~(2020.01.02)
- ~玄米冷却庫搬入~・・・(2019.12.16)
「畑の様子(永塚圃場)」カテゴリの記事
- ホウレンソウの種まき・・・(2021.01.14)
- 今さらながら芽キャベツの葉掻き・・・(2021.01.11)
- トラクターの爪の交換からホウレンソウの種まき準備・・・(2021.01.10)
- カブ&小松菜の種まき・・・(2021.01.08)
- ニラの植替え・・・(2021.01.04)
「畑の様子(高田圃場)」カテゴリの記事
- やっとナスの片付け・・・(2021.01.05)
- 秋ジャガイモの収穫・・・(2020.12.21)
- トンネルを活用して葉物類の種まき・・・(2020.12.06)
- 越冬春どりブロッコリー除草・土寄せ他・・・(2020.11.16)
- 9月播きの人参の様子・・・(2020.11.11)
「1月の畑の様子!」カテゴリの記事
- ホウレンソウの種まき・・・(2021.01.14)
- 今さらながら芽キャベツの葉掻き・・・(2021.01.11)
- トラクターの爪の交換からホウレンソウの種まき準備・・・(2021.01.10)
- カブ&小松菜の種まき・・・(2021.01.08)
コメント