今季最後のブロッコリーの種まき・・・
~春の苗作り~今季最後のブロッコリーの種まき・・・2月26日
今日は宅配の日・・・
冷え込みの厳しい朝は早起きしたくないが・・・
配達終了後は明日の土ボカシの準備・・・
明日午前中は雨の予報・・・
ハウスで土ボカシを作ろう・・・今日のうちにハウスの中に土を移動・・・
明日土を篩ってから土ボカシを・・・
ハウスの大豆もようやく片付け終えた・・・
種まきは夜の自宅での作業・・・
予定では数日前に種まきを終えているはずではあったが・・・
中早生タイプのブロッコリー・・・ウィンベル・・・
200穴のセルトレーで芽出し・・・80粒・・・
早生タイプのブロッコリーの種が余っていたのでついでに播いてしまったが・・・
春のブロッコリーは収穫適期が短い・・・すぐに花が開いてしまう・・・
一気に収穫販売せねば・・・ちばるしかないですね・・・
3月末から4月初めにかけて定植・・・収穫は6月・・・
~ちょっと番外編~
あと数日で3月・・・
全国的にも温暖地と言われる小田原ではあるけれど・・・
今朝もマイナス3℃・・・
野菜の管理も難しいですね・・・
つららが上から下へと移ろいで・・・
ハウスの上に黒ネコのキキが・・・よくよく下を見ると同じ真っ黒な黒ネコが・・・
こ奴が毎日うちネオ猫たちを追いかけまわしている・・・
ハウスの上まで逃げてしまった・・・
このハウスは雨漏りが・・・
天井に穴があいている・・・
鳥の仕業かと思っていたが・・・犯人はあんたか・・・
| 固定リンク
「苗作り(野菜)」カテゴリの記事
- オクラ等の種まき他・・・(2021.04.15)
- キュウリ・カボチャ等々の鉢上げ・・・(2021.04.06)
- 露地インゲン播種&九条ネギのまき直し・・・(2021.04.02)
- ピーマン等の鉢上げから・・・(2021.03.30)
- 1度目のカボチャの種まき・・・(2021.03.26)
コメント