« 催芽後いよいよトマト・ナスの種まき!・・・ | トップページ | 極早生玉葱の追肥・・・ »

2013年2月 7日 (木)

レタス類の種も播きました・・・

~春の苗作り~レタス類の種も播きました・・・2月6日

今日は朝からずっと冷たい雨・・・

大雪の予報もあったけれど・・・

室内で種まきをしたり・・・

トマトソースをに詰めたり・・・

申告の準備をしたり・・・

夕方雨がやんだところで人参の収穫・・・

今日の種まきはレタス系の種まき・・・

2013_0206

玉レタス:みずさわの種まき・・・

49穴連結ポット2トレー分・・・

玉レタスはぢ好物だけれど・・・今年はぐっと控えめに・・・

2013_0206_2

リーフレタス:レッドファイヤーも49穴×2トレー・・・

赤いリーフレタスのことをサニーレタスと言うのだろうか?

2013_0206_3

そして今回ベビーリーフ用のレタスを普通に作ってみることに・・・

単独で販売するかいくつかセットにしてサラダセットにしてみるか・・・

今回試してみることに・・・

赤いリーフレタスのレッドウォークと緑のリーフレタスのロログリーン・・・

ベビーリーフの種はたくさん入っているのでいつも余ってしまう・・・

~ちょっと番外編~

2013_0206_4

今回の冷凍トマトは全部で約27㎏・・・

すでに9㎏分はトマトソースとして完成・・・

今日は残りの18㎏分・・・

10㎏をトマトソースとして、残りの8㎏分はトマトピューレにしてみようか・・・

ひたすらぐつぐつと煮詰めます・・・

焦げないようにつきっきりで・・・

|

« 催芽後いよいよトマト・ナスの種まき!・・・ | トップページ | 極早生玉葱の追肥・・・ »

苗作り(野菜)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レタス類の種も播きました・・・:

« 催芽後いよいよトマト・ナスの種まき!・・・ | トップページ | 極早生玉葱の追肥・・・ »