トンネルマルチ栽培の人参の除草・・・
~永塚丘上圃場~トンネルマルチ栽培の人参の除草・・・2月28日
ハウスやトンネルの管理をしながらレタスの種まき・・・
明日の出荷の準備をしながらトンネルマルチ栽培の人参の除草・・・
晴れた日はだいたい10時ごろにトンネルをあけ換気・・・
夕方15頃トンネルを閉め・・・
1回目の人参・・・
そろそろ草をとりながらべた掛けをはずそうか・・・
すごい草・・・
人参を痛めないように気をつけながらの除草・・・
腰に来ますね・・・
前かがみで手を伸ばし・・・あばらにもこたえます・・・
ここで頑張って草をとらねば・・・
今日は1畝の1/3ぐらいか・・・
玉葱の除草追肥・・・ジャガイモの植えつけ・・・小麦の追肥土寄せ・・・
目の前にぶら下がるの人参ではなく山ほどの作業・・・
| 固定リンク
「2月の畑の様子!」カテゴリの記事
- ジャガイモの植え付け:種芋準備・・・(2022.02.24)
- カブの種まき・・・(2022.02.19)
- ホウレンソウの種まき・・・(2022.02.17)
- 葉物の様子、小松菜&味見菜の種まき・・・(2022.02.16)
- こちらもトラクター作業・・・(2022.02.08)
「畑の様子(永塚丘上圃場),_」カテゴリの記事
- 葉物類の種まき・・・(2022.08.31)
- 2度目のキャベツ等の植え付け下準備・・・(2022.08.21)
- 秋インゲン播種・・・(2022.08.02)
- ピーマン&キュウリ&ミニトマトの管理作業・・・(2022.06.19)
- 今年の夏野菜・・・(2022.06.17)
コメント