« トウモロコシの除草・間引き・追肥・・・ | トップページ | ナスの植えつけ準備・・・今年はひと工夫・・・ »

2013年4月15日 (月)

生姜の植えつけ・・・里芋も植えつけ完了!・・・

~鬼柳圃場~生姜の植えつけ・・・里芋も植えつけ完了!・・・4月15日

2013_0414

4月11日に京芋、八つ頭、赤芽の半分を植えつけた里芋・・・

ヤイチの自家種イモを3畝、赤芽を1畝植えつけ完了・・・

右端の畝には生姜を植えつけます・・・

2013_0414_2

先ずは小生姜を株間15㎝で・・・

新生姜、葉生姜には香りの強い小生姜が・・・

2013_0414_4

ガリや煮ものに向く大生姜・・・

株間20㎝で・・・

最近は大きな生姜が使いやすいと大生姜が人気とか・・・

2013_0414_3

葉生姜としても煮ものにも向く中生姜も株間20㎝で・・・

日本人が好む足して2で割る、間をとる・・・ってな感じかな・・・

もちろんわったーもご多分にもれず中生姜を一番多く仕入れました・・・

2013_0414_6

これで里芋全量・・・生姜も植えつけ完了・・・

里芋の植えつけの様子!・・・http://nankuru831.cocolog-nifty.com/blog/2013/04/post-05d8.html

|

« トウモロコシの除草・間引き・追肥・・・ | トップページ | ナスの植えつけ準備・・・今年はひと工夫・・・ »

4月の畑の様子!」カテゴリの記事

畑の様子(鬼柳圃場)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 生姜の植えつけ・・・里芋も植えつけ完了!・・・:

« トウモロコシの除草・間引き・追肥・・・ | トップページ | ナスの植えつけ準備・・・今年はひと工夫・・・ »