« 2回目のキャベツの定植・・・ | トップページ | 大和芋の収穫と芋類いのお手入れ・・・ »

2013年4月 4日 (木)

追肥・土寄せ後出穂前の小麦の様子・・・

~鬼柳圃場~追肥・土寄せ後出穂前の小麦の様子・・・4月3日

今日は朝から雨・・・

こんな日は雨読・・・

中々そうはいきませんね・・・

荷物か散らかり足の踏み場もなくなってきたハウスと小屋を片付け・・・

お米用の育苗用土を作りも・・・土ボカシと山土とクン炭を再度混ぜなじんだところで完成・・・

今月の20日過ぎに種まきかな・・・

ここのところ永塚圃場や西大友圃場で畝上げ・溝掘りをしているが・・・

雨がたまっている時に最後の仕上げ・・・

しっかりと」水が流れるように溝掘っていきます・・・

そんな作業の合間に小麦の様子を・・・

鬼柳圃場のユメシホウはまあまあかもしれないが・・・

桑原圃場の農林61号は予想以上に出来が悪い・・・

中々桑原圃場の土作りは手が回りません・・・

今後はダメもとで夏場に緑肥・・・冬場は小麦の輪作を数年続けようかな・・・

2013_0403_7

意外と早めに雨があがりました・・・

小麦畑からうっすらと富士山が・・・

2013_0403_8

3月が暖かかったので急に伸びてきた感じかな・・・

なんと少しは育ってきたかな・・・

2013_0403_9

横から見ると生育にむらも・・・

2013_0403_10

今月の後半には出穂し始めるだろう・・・

2013_0403_11

奥には3月17日に緑肥として播種した小麦・・・

カラスが食べていたので心配したが・・・それなりに育っているかな・・・

最終的にどれくらいの有機物量が確保できるだろうか・・・

小麦をすき込んだあとは大豆を播く予定・・・

2013_0403_12

右側の北アカリに続いて左側に男爵も芽を出し始めてきた・・・

中央あたりの赤いジャガイモドラゴンレッドはもう少しかな・・・

|

« 2回目のキャベツの定植・・・ | トップページ | 大和芋の収穫と芋類いのお手入れ・・・ »

4月の畑の様子!」カテゴリの記事

畑の様子(鬼柳圃場)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 追肥・土寄せ後出穂前の小麦の様子・・・:

« 2回目のキャベツの定植・・・ | トップページ | 大和芋の収穫と芋類いのお手入れ・・・ »