« 下仁田ネギの仮植え&九条ネギの植えかえ・・・ | トップページ | お米の緑化その後・・・ »

2013年4月30日 (火)

キュウリ・ゴボウの植えつけ準備・・・

~永塚圃場・永塚丘上圃場~キュウリ・ゴボウの植えつけ準備・・・4月29日

そろそろキュウリの植えつけ準備も・・・

遅れているゴボウの種まき準備も・・・

残りの雨よけトマトの定植も・・・

今週はとても忙しい1週間・・・

明日は宅配・・・金曜日は宅配+小田原まちなか市場・・・日曜日はSUNDAY  MARKET・・・

畑の作業も目白押し・・・お米の苗作りもスタート・・・

なんとか頑張りましょう・・・

2013_0429

キュウリアーチ・・・もちろんこれからキュウリを植える予定・・・

両脇に堆肥と米ぬかボカシを撒いて鍬で耕起・・・

中央部には冬の間溝を掘り大豆の殻や草を入れて土をかぶせ・・・トラクター

2013_0429_2

今朝アーチの中をトラクター・・・2アーチ分・・・

これでいつでもキュウリは植えつけ可能・・・

直播でもしようか・・・

ここまでは永塚圃場・・・

2013_0428

永塚丘上圃場・・・

トンネルマルチ大根の収穫終了・・・

急いでマルチをはがし、自然養鶏の鶏糞を少々・・・

右隣は4月19日にトラクターをかけたオクラ予定地・・・

2013_0428_2

トラクター・・・

5月に入ってなるべく早めにゴボウの種を播きたいが・・・

|

« 下仁田ネギの仮植え&九条ネギの植えかえ・・・ | トップページ | お米の緑化その後・・・ »

畑の様子(永塚圃場)」カテゴリの記事

4月の畑の様子!」カテゴリの記事

畑の様子(永塚丘上圃場),_」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キュウリ・ゴボウの植えつけ準備・・・:

« 下仁田ネギの仮植え&九条ネギの植えかえ・・・ | トップページ | お米の緑化その後・・・ »