キュウリ・ゴボウの植えつけ準備・・・
~永塚圃場・永塚丘上圃場~キュウリ・ゴボウの植えつけ準備・・・4月29日
そろそろキュウリの植えつけ準備も・・・
遅れているゴボウの種まき準備も・・・
残りの雨よけトマトの定植も・・・
今週はとても忙しい1週間・・・
明日は宅配・・・金曜日は宅配+小田原まちなか市場・・・日曜日はSUNDAY MARKET・・・
畑の作業も目白押し・・・お米の苗作りもスタート・・・
なんとか頑張りましょう・・・
キュウリアーチ・・・もちろんこれからキュウリを植える予定・・・
両脇に堆肥と米ぬかボカシを撒いて鍬で耕起・・・
中央部には冬の間溝を掘り大豆の殻や草を入れて土をかぶせ・・・トラクター
今朝アーチの中をトラクター・・・2アーチ分・・・
これでいつでもキュウリは植えつけ可能・・・
直播でもしようか・・・
ここまでは永塚圃場・・・
永塚丘上圃場・・・
トンネルマルチ大根の収穫終了・・・
急いでマルチをはがし、自然養鶏の鶏糞を少々・・・
右隣は4月19日にトラクターをかけたオクラ予定地・・・
トラクター・・・
5月に入ってなるべく早めにゴボウの種を播きたいが・・・
| 固定リンク
「畑の様子(永塚圃場)」カテゴリの記事
- 2度目の葉物類の種まき・・・(2022.09.12)
- 芽キャベツの植え付け・・・(2022.09.02)
- 草刈り、敷草等々・・・(2022.07.08)
- エンサイ&モロヘイヤの植え付け・・・(2022.06.12)
- ゴーヤ等の植え付け他・・・(2022.06.08)
「4月の畑の様子!」カテゴリの記事
- ~腰痛の中助っ人たちが~・・・(2022.04.03)
- トマトの下準備&ヤマトイモの下準備他・・・(2021.04.30)
- 里芋の植え付け・・・(2021.04.29)
- 里芋とオクラの植え付け準備・・・(2021.04.28)
- 下仁田ネギの仮植とサツマイモの下準備・・・(2021.04.28)
「畑の様子(永塚丘上圃場),_」カテゴリの記事
- 葉物類の種まき・・・(2022.08.31)
- 2度目のキャベツ等の植え付け下準備・・・(2022.08.21)
- 秋インゲン播種・・・(2022.08.02)
- ピーマン&キュウリ&ミニトマトの管理作業・・・(2022.06.19)
- 今年の夏野菜・・・(2022.06.17)
コメント