« 第7回丹沢アートフェスティバル開催・・・回廊瞬さんでは“五月の仲間たち・・・ | トップページ | サツマイモの植えつけ・・・すでにこんにゃくも植えつけ・・・ »

2013年5月20日 (月)

小麦と富士山がきれいだけれど・・・土手の草刈り・・・

~鬼柳圃場~小麦と富士山がきれいだけれど・・・土手の草刈り・・・5月19日

昨日入水された鬼柳地区・・・

水浸しになったなんくる農園の小麦畑・・・

今日は水も引いたかな・・・

2013_0519_11

これまで小麦と富士山のくみあわせでも最高の眺めだと思っていたが・・・

田んぼに水が入り・・・サギやかもめが訪れ・・・

清涼感が増してきたかな・・・

2013_0519_12

のんきなことは言ってられない・・・

この田んぼの水昨日の夕方入水口を閉めたはずなのに・・・

水路からこの隣りの田んぼに水がオーバーフロー・・・

この田んぼから水があふれ通路を渡ってなんくる農園の畑に・・・

色々と水路を確認してみると・・・

下流の方で水路に石を置きせき止めているところが・・・

そこにゴミがかかってせき止められ・・・

ゴミを取り除いて午後様子を見ると水位は下がっていた・・・ひと安心・・・

田んぼの水の問題はどこもいろいろとありますね・・・

2013_0519_13

午後からは土手の草を刈ることに・・・

2013_0519_14

軽トラ4回ほど草を山積みして畑まで・・・

ところどころ除草剤を撒いてあるところも・・・

もちろんその草は使いません・・・

除草剤を撒くと土手が崩れてくるの良くないのだが・・・

2013_0519_15

カボチャ全部の敷き草に足りるだろうか・・・

敷き草・敷き藁はのどから手が出るほど欲しい・・・

|

« 第7回丹沢アートフェスティバル開催・・・回廊瞬さんでは“五月の仲間たち・・・ | トップページ | サツマイモの植えつけ・・・すでにこんにゃくも植えつけ・・・ »

5月の畑の様子!」カテゴリの記事

畑の様子(鬼柳圃場)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小麦と富士山がきれいだけれど・・・土手の草刈り・・・:

« 第7回丹沢アートフェスティバル開催・・・回廊瞬さんでは“五月の仲間たち・・・ | トップページ | サツマイモの植えつけ・・・すでにこんにゃくも植えつけ・・・ »