カボチャの敷き草、里芋の除草・・・
~鬼柳圃場~カボチャの敷き草、里芋の除草・・・5月22日
ほとんど夏の果菜類の植えつけは完了・・・
今後管理作業が・・・
敷き草・芽かき等々・・・
今日は人出もあるのでカボチャの敷き草を・・・
あちこち除草しなければならないものも・・・
誘引芽かき作業も・・・
5月4日に定植したカボチャ・・・
ぼちぼち草が・・・
いつもはマルチ麦を播いているけれど・・・
今年は準備が間に合わず・・・
藁もそれほど残りはない・・・
とりあえず株周りだけ敷き草を・・・
事前に刈った土手の草を利用して敷き草を・・・
今日は援農にお二人が・・・
有難いですね・・・
途中で草が足りず・・・
午後から土手の草を刈り敷き草・・・
右の青草が今日の分・・・
午後は里芋の除草も・・・
芽も出しはじめているけれど・・・
耕運機に培土器を取り付けて畝立て・・・
中央部分がくぼんだ状態・・・
除草しながら土を寄せていく・・・
今のうちに除草しておくと後が楽に・・・
去年は草がはびこった状態で苦労したが・・・
向こうで3人で除草作業・・・
今日は3畝分・・・
また様子を見ながら・・・
隣りのネギも草のひどいところだけは除草・・・
5月15日に播種したごまもようやく芽を出し始めてきた・・・
| 固定リンク
「5月の畑の様子!」カテゴリの記事
- カボチャの除草・整枝・・・(2020.06.01)
- オクラの植え付け・・・(2020.05.31)
- 小麦の収穫・・・(2020.05.30)
- 明日は小麦を収穫だが・・・(2020.05.29)
- モロヘイヤの準備等・・・(2020.05.28)
「畑の様子(鬼柳圃場)」カテゴリの記事
- キャベツの植え付け・・・(2021.03.31)
- 色々と下準備・・・(2021.03.27)
- タマネギ等々の様子・・・(2021.03.25)
- 茎ブロッコリーの植え付け・・・(2021.03.24)
- 急遽茎ブロッコリーの準備作業・・・(2021.03.15)
コメント