~永塚圃場~キュウリの定植・・・5月12日
今日は小田原まちなか市場プチ朝市・・・
終了後早めにお昼をすまし午後の作業・・・
ナス、トマト、ピーマン、カボチャとおもな果菜類の定植は完了・・・あとはキュウリ・・・
苗の状態が今ひとつではありますが・・・本日半分だけ植えつけ・・・
あとは田島圃場で草刈りをして残っていたトウモロコシの敷き草を終え・・・
梅の収穫・・・
今年は梅干しも梅酢も多めに作りたいけれど・・・
梅の量が少ない・・・
明日はモロヘイヤの種まきもしたい・・・ごまも・・・
4月28日にトラクターをかけたあと・・・
草がまた目立ち始めてきました・・・
草をとりながら植えつけしましょう・・・
土の感じは良さそう・・・
今年のキュウリの植えつけ準備の様子!・・・http://nankuru831.cocolog-nifty.com/blog/2013/04/post-e69a.html
どうもキュウリの苗作りは苦手・・・
本葉4枚目が見え始めてきたばかりの苗ですが・・・
今回半分植えましょう・・・
品種は自農センターの上高地5号・・・
株間70㎝で定植・・・
昔は株間50㎝で定植していたが・・・今は70㎝・・・
明日ネットを張り誘引し・・・徐々に中央部分に敷き草をしていきましょう・・・
安島圃場の梅を収穫・・・今年の梅酢はあるけれど来年以降の梅酢を仕込みましょう・・
わったーの夏バテ防止ドリンク!
| 固定リンク
「畑の様子(永塚圃場)」カテゴリの記事
- 夏野菜に向けて色々と片付け・・・(2021.04.05)
- 葉物等々種まき・・・(2021.03.02)
- レタスの植え付け・・・(2021.02.21)
- カブの種まき・・・(2021.02.09)
- カブの種まき準備・・・(2021.02.03)
「5月の畑の様子!」カテゴリの記事
- カボチャの除草・整枝・・・(2020.06.01)
- オクラの植え付け・・・(2020.05.31)
- 小麦の収穫・・・(2020.05.30)
- 明日は小麦を収穫だが・・・(2020.05.29)
- モロヘイヤの準備等・・・(2020.05.28)
コメント