追加でサツマイモの植えつけ・・・
~下大井圃場~追加でサツマイモの植えつけ・・・6月24日
果菜類もどんどん伸び・・・こまめに誘引等のお手入れをしなければ・・・
サツマイモも200本しか植えていないのであまりにも寂しい感が・・・
追加で植えましょう・・・
5月21日に植えつけたサツマイモが2畝・・・
干し芋用のニンジンイモ、紅あずま各100本ずつ・・・
ちょっと少なすぎるか・・・
早生なら7月でも植えられるとも聞くが・・・
今日120本追加で植えることに・・・
先日畝立てした畝に溝を掘り・・・
株間30㎝で斜め植え・・・
今日は曇りでもしかすると雨もあるかもと・・・
日中から植えてしまったけれど・・・
時折日が・・・
午後からジョウロでしっかりと水をかけ・・・
10株ほど植えたこんにゃくも芽が出そろいました・・・
| 固定リンク
「6月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 長ネギの追肥・除草・土寄せ・・・(2020.06.29)
- ハンマーナイフで草処理を・・・(2020.06.27)
- スイカの様子・・・(2020.06.25)
- 落花生の除草&植え付け・・・(2020.06.24)
- 秋作へ向けてのトラクター作業・・・(2020.06.23)
「畑の様子(下大井圃場)」カテゴリの記事
- 人参の種まき・・・(2021.03.08)
- レタスの植え付け準備等・・・(2021.02.15)
- 人参の準備作業・・・(2021.02.10)
- 大根の種まき・・(2020.08.25)
- 昨日の続き・・・(2020.08.20)
コメント