« 小麦:農林61号刈りとり・脱穀完了!・・・ | トップページ | もち米の植えつけ・・・最後の代搔きも・・・ »

2013年6月10日 (月)

カボチャの下にお皿を・・・

~鬼柳圃場~カボチャの下にお皿を・・・6月10日

昨日小麦の収穫をすべて完了・・・

午前中にハウスに台を作り小麦を広げて乾燥・・・

高田田んぼの田植えは12日の予定・・・

明日代搔き・・・

温水チューブを設置してようやく田んぼに水を引き込み・・・

玉葱の収穫・・・あとは晩生と赤玉葱・・・残りは台風のあとかな・・・

明日の宅配の準備と今日もまた慌ただしく過ぎていく・・・

まだ出荷の準備中・・・ブログを書いている場合ではないか・・・

2013_0608

ここのところ急にカボチャが伸びてきました・・・

葉も大きくやや過繁茂気味でしょうか・・・

品種はミニカボチャの坊ちゃん・・・

早生系の王が頭・・・

中生の天狗鼻・・・

貯蔵カボチャのケイセブン+雪常念・・・

バターナッツも・・・

田んぼに水が入るようになってやや過湿気味・・・

2013_0608_2

カボチャの下に一つ一つ専用のお皿を敷いていきます・・・

土に接しているとそこから虫が入って品質が悪くなっていきます・・・

特にここでは土がかなり湿っているので丁寧見落としなく敷いていかねば・・・

水が多めだと味が薄くなることはないだろうか?

毎年カボチャはとても評判がいい・・・

当初は別の畑にもカボチャを植える予定でいたが・・・

全量鬼柳圃場に・・・

|

« 小麦:農林61号刈りとり・脱穀完了!・・・ | トップページ | もち米の植えつけ・・・最後の代搔きも・・・ »

6月の畑の様子!」カテゴリの記事

畑の様子(鬼柳圃場)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カボチャの下にお皿を・・・:

« 小麦:農林61号刈りとり・脱穀完了!・・・ | トップページ | もち米の植えつけ・・・最後の代搔きも・・・ »