ナスの追肥・・・
~鬼柳圃場~ナスの追肥・・・6月27日
午前中はカボチャやナスのお手入れをしながらあちこちの除草・・・
午後は明日の宅配の準備をしながら・・・やっぱり除草・・・
7月5日には田んぼの干し田・・・
それまでにおおよその草取りをしたいところではあるが・・・
ついつい畑を優先・・・
仕方ないけれど・・・あとが怖い・・・
6月23日に定植したあと25日に敷き草・・・
苗の状態も悪かったけれど・・・雨続きで無事活着したよう・・・
隣りの賀茂ナス・・・
青枯れ?・・・
引き抜いて地際の部分を見ると・・・
白い糸状菌のような・・・クモノスのような・・・
白絹病だろうか・・・
追肥には土ボカシ・・・
在庫が少なくなってきた・・・仕込まなければ・・・
収穫を始めたナスの株もとに・・・
今回はやや少なめに・・・
今年はこまめに少しずつ追肥してみようか・・・
相変わらず過繁茂気味のカボチャ・・・
朝方お皿を敷きながら受粉作業も・・・
| 固定リンク
「6月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 晩生ネギ&大豆の植え付け準備・・・(2022.07.02)
- オクラ&ネギの除草・・・(2022.06.29)
- 里芋の除草・・・(2022.06.26)
- ハウストマトに黒寒冷紗・・・(2022.06.25)
- ネギの除草・・・(2022.06.24)
「畑の様子(鬼柳圃場)」カテゴリの記事
- 畑の縮小整理・・・(2022.11.16)
- カリフラワー&ブロッコリーの植え付け・・・(2022.08.28)
- 2度目の人参の種まき・・・(2022.08.27)
コメント