キュウリ・ナスの誘引・芽かき・・・
~永塚圃場・鬼柳圃場~キュウリ・ナスの誘引・芽かき・・・5月31日
今日は宅配の日・・・
ここのところ疲れがたまり気味・・・
配達終了後1時間近くも昼寝をしてしまった・・・
15時ごろから農作業開始・・・
キュウリ、ナス、トマトの誘引芽かきを急がなければ・・・
1日では終わらないだろう・・・明日も・・・
キュウリもだいぶ大きくなってきました・・・
脇芽も・・・
葉5節まで脇芽を取り除きます・・・
7節まで芽かきをする人もあるようですが・・・
5節より上で勢いのある芽を左右に1本ずつ脇芽を伸ばし3本仕立てに・・・
さらに孫ヅルは2節で芽かき・・・
・・・っと教わったけれど・・・中々そこまではできませんが・・・
第1陣のキュウリも完了・・・
雌花も結構ついています・・・
あともう少しで収穫になるだろうか・・・
少し小さめの第2陣も完了・・・
あとは収穫を待つばかり?・・・
敷き藁の間から草が・・・
こんなおとなしい草ばかりではありませんが・・・
今のうちなら簡単に抜けるので・・・
敷き草が薄いところにはどんどん草を足していきたい・・・
畑の周りには草はいっぱいの永塚圃場・・・
~鬼柳圃場~ナスの誘引芽かき・・・
3条のうち1条分は終わっている誘引・芽かき・・・
脇芽がだいぶ伸びてきました・・・
一番果もだいぶ大きくなってきました・・・今年は摘果竹刀で小さめで順次収穫・・・
ナスは3本仕立て・・・
1番果の直下とその上の芽を伸ばしていきます・・・
そしてさらに直上の脇芽のさらに脇芽を伸ばして合計3本・・・
それぞれ脇芽が伸び実を収穫したところでその脇芽を切り戻し・・・
3条分・・・千両2号、美男、賀茂ナス、庄屋大長ナスすべて完了・・・
あとは現在育苗中のナス1条分のうえつけはいつごろかな・・・
今日のお仕事をした手・・・
余計な写真ですね・・・
| 固定リンク
「畑の様子(永塚圃場)」カテゴリの記事
- 草刈り、敷草等々・・・(2022.07.08)
- エンサイ&モロヘイヤの植え付け・・・(2022.06.12)
- ゴーヤ等の植え付け他・・・(2022.06.08)
- 2度目のキュウリの植え付け・・・(2022.05.31)
- エンサイ等の準備作業・・・(2022.05.28)
「5月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 2度目のキュウリの植え付け・・・(2022.05.31)
- エンサイ等の準備作業・・・(2022.05.28)
- やっと里芋の植え付け№2・・・(2022.05.26)
- やっと里芋の植え付け№1・・・(2022.05.25)
- カボチャ&トウモロコシの追肥等・・・(2022.05.22)
「畑の様子(鬼柳圃場)」カテゴリの記事
- 1度目の人参の種まき・・・(2022.08.13)
- 太陽熱処理のその後・・・(2022.08.09)
- 2度目の大豆の管理機除草・・・(2022.08.07)
- 秋の抑制トウモロコシの植え付け・・・(2022.08.04)
- 九条ネギ他植え付け・・・(2022.07.31)
コメント