« ネギと里芋の除草にネギの追肥&土寄せ・・・ | トップページ | ちょっと色々と植えてみたけれど・・・ »

2013年7月 2日 (火)

里芋の追肥・除草・・・

~鬼柳圃場~里芋の追肥・除草・・・7月1日

鬼柳圃場のネギの除草は完了・・・あとは次の植えつけ・・・

今度は里芋の除草・土寄せ・・・

ナスも除草しなければ・・・

鬼柳圃場が終われば今度は西大友圃場のネギと枝豆の草取り・・・

田んぼもあるか・・・

2013_0701

昨日1畝を残して取り終えた草・・・

右端は生姜・・・

世間より葉色はいつも薄いけれど・・・

ちょっと薄すぎかな?

下葉が黄色くなっているものも・・・

植えつけ前に溝を掘り埋めた稲藁の影響か・・・

草に埋もれていた影響か・・・

2013_0701_2

除草して通路に置いた草をどかしてみるが・・・

通路にも草がいっぱい・・・

このままでは土寄せができない・・・

2013_0701_3

刈払機で通路の草を刈り取り除き・・・

刈払機の刃のチップがすべてとれた状態のので切れ味が・・・

2013_0701_5

鍬でなんとか土寄せを・・・

鍬の刃先が折れていて・・・上手く土寄せができない・・・

もちろん草の影響もあるだろうか・・・

2013_0701_4

土寄せの前に株間に土ボカシを追肥・・・

植えつけ時にも株間に土ボカシをお忌避しているけれど・・・

2013_0701_6

午後は収穫作業をしながらあちこちで草取り・・・

里芋の除草は完了・・・

土寄せは1畝分だけ・・・

この続きは明日かな・・・

|

« ネギと里芋の除草にネギの追肥&土寄せ・・・ | トップページ | ちょっと色々と植えてみたけれど・・・ »

6月の畑の様子!」カテゴリの記事

畑の様子(鬼柳圃場)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 里芋の追肥・除草・・・:

« ネギと里芋の除草にネギの追肥&土寄せ・・・ | トップページ | ちょっと色々と植えてみたけれど・・・ »