小豆と黒豆の種まき・・・
~鬼柳圃場~小豆と黒豆の種まき・・・7月25日
大豆は2回種まきを終えた・・・
しっかり鳥よけができずいつもよりハトの被害は多いかな・・・
昨日播いた高田圃場の大豆は鳥よけをまだしていない・・・
明日にはしなければ・・・
今日は黒豆と小豆の種まきを・・・
先ずは小豆の種まき・・・
数年来大納言を自家採種・・・
いつもは手播きするけれど、今回は播種機を利用・・・
小豆用のロールがないので大豆用を・・・
たぶん5粒前後かな?
小豆は意外と人気なので今年はいつもの倍作付けすることに・・・
黒豆も2ずつ手播きにて・・・
黒豆は大豆よりも大きく播種機では上手く播けない・・・
播種後はネットをべた掛け・・・
大豆はハトの被害を受けたので・・・
ところで小豆はハトに食べられるのだろうか・・・
今まで何もせず食べられたことはないけれど・・・
カラスにいたずらされたことはあるけれど・・・
今回一部ネットが足りなかったので・・・
これでハトが小豆を食べるかどうかがはっきりするのでは・・・
ネットは7月10日に播種した大豆から移動・・・ネットがかかっていないところは見事にハトに・・・
今回の雨で一気に草が大きくなてしまった・・・
早めに除草をせねば・・・
| 固定リンク
「7月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 秋作に向けてひたすらハンマーナイフ・・・(2020.08.01)
- 月播きの大根に向けの準備作業・・・(2020.07.31)
- 秋のトウモロコシの準備作業・・・(2020.07.30)
- 無理くりの秋作準備作業・・・(2020.07.29)
- 引き続きトマトの誘引芽掻き・・・(2020.07.26)
「畑の様子(鬼柳圃場)」カテゴリの記事
- キャベツの植え付け・・・(2021.03.31)
- 色々と下準備・・・(2021.03.27)
- タマネギ等々の様子・・・(2021.03.25)
- 茎ブロッコリーの植え付け・・・(2021.03.24)
- 急遽茎ブロッコリーの準備作業・・・(2021.03.15)
コメント