ネギと里芋の除草にネギの追肥&土寄せ・・・
~鬼柳圃場~ネギと里芋の除草にネギの追肥&土寄せ・・・6月30日
今日の午前中は生き物観察会・・・
玉葱をすべて収穫してみると意外とたくさん・・・置き場所が・・・
このあとカボチャも・・・
今年の冬に倉庫をもう一つ建てようか・・・建てなければ・・・
午後はネギと里芋の草取り・・・
ネギは追肥と土寄せも・・・
昨日7畝中2畝除草が終わっている里芋・・・
今日はSさんが草取りを・・・
今日は残り1畝となりました・・・
このあとは追肥をして土寄せを・・・明日出来るか・・・
芽が3本・・・
お盆までに複数芽が出てきた場合には1本を残して芽かきを・・・
1本に・・・
お盆のあとに出てくる芽はそのまま・・・
ここのところ夜な夜な草取りをしている葉ネギ・・・
ようやく終わり・・・
草に埋もれなければそろそろ収穫時期なのかな・・・
ひどい草に覆われ・・・無理やり草をとりネギがかなり傷んでしまった・・・
快復を待っての収穫・・・
高温乾燥の時期になれば葉がやや硬くなってくる・・・
米ぬかボカシの在庫がないので米ぬかをそのままネギの条間に撒き・・・
鍬で土寄せをいながら混ぜてく・・・
草取りでネギが倒れたり折れたりしているので気をつけながらの作業・・・
土寄せでさらに炒めてしまったかも・・・
このあと枯れ草で敷き草をしたい・・・
ちょっと気になったので里芋の横に植えてある生姜を少し草取り・・・
ここも早めに草をとってあげなければ・・・
去年は草取りできずほとんど収穫できなかった生姜・・・今年は頑張りましょ・・・
去年は一番奥の畑に植えつけ・・・
今年は一番手前・・・
やっぱり見えるところに植えなければ・・・
| 固定リンク
「6月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 長ネギの追肥・除草・土寄せ・・・(2020.06.29)
- ハンマーナイフで草処理を・・・(2020.06.27)
- スイカの様子・・・(2020.06.25)
- 落花生の除草&植え付け・・・(2020.06.24)
- 秋作へ向けてのトラクター作業・・・(2020.06.23)
「畑の様子(鬼柳圃場)」カテゴリの記事
- キャベツの植え付け・・・(2021.03.31)
- 色々と下準備・・・(2021.03.27)
- タマネギ等々の様子・・・(2021.03.25)
- 茎ブロッコリーの植え付け・・・(2021.03.24)
- 急遽茎ブロッコリーの準備作業・・・(2021.03.15)
コメント