« ちょっと色々と植えてみたけれど・・・ | トップページ | キュウリやナスのお手入れと、葉ネギも引き続き植えつけ・・・ »

2013年7月 3日 (水)

野菜創作料理のお店ハルノキさんに伺うと住谷重光・美知江展が・・・

~野菜創作料理のお店ハルノキさんに伺うと住谷重光・美知江展が・・・~7月3日

今日は夕方で畑仕事を切り上げ真っ赤に熟れたトマトをもって久しぶりにあのお店に・・・

久しぶりに野菜創作料理のお店“ハルノキ”さんに伺うと・・・

現在住谷重光・美知江展が・・・

詳細はこちらをクリックいてみてください・・・

http://geocities.yahoo.co.jp/gl/atelier_sho_sumitani

いろんなイベントを開催しているんですね・・・

2013_0703

光のフォルムと題して行われていました・・・現在住谷重光・美知江展が・・・

色々と写真を撮ってみましたが・・・中々上手く写らないのが残念ですが・・・

美を堪能しながら美味しい野菜料理に舌鼓もいいかな・・・

今は冷制トマトのパスタがお勧めだそうで・・・

2013_0703_2

カリン・・・

2013_0703_3

大磯の松林・・・

2013_0703_52013_0703_6

白を基調にした絵が多いようです・・・

作者の目の前に写る対象物・・・

その被写体の背景に・・・かかわるすべてを・・・その被写体とともに循環される姿を・・・その美を表現されているようです・・・

2013_0703_7

本日のメイン業務はこれをお届けに・・・

真っ赤に熟れたトマト・・・

今年は今のところ順調でたくさん採れている真っ赤なトマト・・・

残念ながら今日はお届けだけ・・・残念ながらお食事は・・・

以前の紹介記事は・・・

http://nankuru831.cocolog-nifty.com/blog/2012/09/post-ae08.html

ハルノキさんでも現在ホームページを制作中だとか・・・

まだ検索出来ないので今後が楽しみ・・・

2013_0703_8

帰り際に気づいたけれど・・・アプローチの階段には手すりが・・・

百日紅の枝だそうで・・・

中々素敵です・・・

百日紅だけど滑ることはなさそうです・・・

ちょっとしたやさしい気遣いがお店の雰囲気を表しています・・・

|

« ちょっと色々と植えてみたけれど・・・ | トップページ | キュウリやナスのお手入れと、葉ネギも引き続き植えつけ・・・ »

その他」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 野菜創作料理のお店ハルノキさんに伺うと住谷重光・美知江展が・・・:

« ちょっと色々と植えてみたけれど・・・ | トップページ | キュウリやナスのお手入れと、葉ネギも引き続き植えつけ・・・ »