人参の種まき最終章・・・のはずだが・・・
~西大友圃場~人参の種まき最終章・・・のはずだが・・・8月29日
葉物の種まきも終えた・・・大根も・・・
人参も残り半分・・・急いで播かなければ・・・
人参が終わればネギの植えつけもあと少し・・・
キャベツ類の定植も・・・
玉葱もあった・・・
8月26日にトラクターをかけてしまったけれど・・・
雨のあとで水分が多すぎちょっとこねてしまった・・・
直後にまた雨も・・・
もう一度トラクターをかけることに・・・
今回は黄色い人参:金美EXと金時人参を少々と・・・
鬼柳圃場の人参の続きでらいむを播種・・・
今日は3条分の畝を2畝分・・・計6条分を播種・・・
時間切れで種まき出来なかった3条分は改めて・・・
出も急がねば・・・
9月上旬でも種まきできるとも言われるが・・・やっぱり遅くても月内には・・・
播種後はモミガラを・・・
雨はどうだろう・・・
灌水は様子を見て・・・
| 固定リンク
「畑の様子(西大友圃場)」カテゴリの記事
- ただただ草刈り・・・(2021.05.29)
- 越冬春どりキャベツの植え付け第二弾・・・(2020.11.19)
- 越冬春どりキャベツ植え付け準備№2・・・(2020.11.10)
- 1度目の越冬春どりキャベツの植え付け他・・(2020.11.05)
- 越冬春どりキャベツの植え付け準備他・・・(2020.11.03)
「8月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 芽キャベツの植え付け・・・(2022.09.02)
- 葉物類の種まき・・・(2022.08.31)
- カリフラワー&ブロッコリーの植え付け・・・(2022.08.28)
- 2度目の人参の種まき・・・(2022.08.27)
- キャベツの植え付け・・・(2022.08.27)
コメント