大根や葉物の準備のために先ずはトラクター・・・
~田島圃場・蓮正寺圃場~大根や葉物の準備のために先ずはトラクター・・・8月6日
秋冬野菜の苗作りもスタートして・・・
人参の種まきも徐々に・・・ネギも順次植えつけ・・・
8月中に1度大根を播きたいが・・・
早めの葉物も1度は播種しておきたい・・・
準備を急がねば・・・
夕方雨も降り始め・・・
7月16日にハンマーナイフでソルゴーを砕いたあとトラクター・・・
30日に油かすを少々・・・
すぐにトラクターをかける予定でいたが・・・
ようやく今日・・・
ここは8月中に防虫トンネルをして大根を播く予定・・・
残渣の分解が今ひとつ・・・
あともう一度トラクターをかけて播種直前にも・・・
作業前に雨が降り始めずぶぬれに・・・
田島圃場の半分は大根の予定・・・
去年は8月22日に播種・・・
今年はいつ播けるだろうか・・・
雨の中トラクターを蓮正寺圃場に移動して・・・
ソルゴーの間に人参が・・・
もう硬くて出荷できる状態ではなく・・・
このままトラクター・・・
ここに早めの葉物が播けるだろうか???
スイカの横も・・・
ここにはソラマメが・・・
残渣はすき込んではいるけれど・・・
早めの葉物でも播けるだろうか?
トラクターを・・・
あと1回のトラクターで葉物を播けるだろうか???
| 固定リンク
「畑の様子(蓮正寺圃場)」カテゴリの記事
- ネギの植え付け準備からジャガイモの除草・・・(2021.04.08)
- ネギの下準備等々・・・(2021.03.28)
- 大根の種まき他・・・(2021.03.07)
- 春ジャガの植え付け・・・ (2021.03.01)
- チップ堆肥を撒いて里芋の準備・・・(2021.02.20)
「畑の様子(田島圃場)」カテゴリの記事
- 悲惨な秋ジャガ・・・(2016.02.05)
- 予定通り秋ジャガの植え付け・・・(2015.09.06)
- 秋ジャガにキャベツ等の準備作業・・・(2015.08.24)
- まだ春ジャガも掘り上げていないのに秋ジャガの準備作業開始・・・(2015.08.11)
- 炎天下のジャガイモ掘り・・・(2015.07.31)
「8月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 1度目のキャベツの植え付け・・・(2020.09.01)
- 2度目の葉物の種まき・・・(2020.08.30)
- 人参の種まき・・・(2020.08.29)
- 畑が乾いている今のうちにハンマーナイフ・・・(2020.08.28)
- 2度目の抑制トウモロコシの植え付け・・・(2020.08.27)
コメント