台風18号の前に大雨・・・
~なんくる農園畑の様子~台風18号の前に大雨・・・9月15日
台風18号明日関東付近に上陸しそう・・・
雨台風と言われているけれど・・・
強風は吹くだろう・・・
今日の未明からものすごい雨が・・・
屋根がトタンの我が家ではうるさくて眠れない・・・
雨が落ち着いたところで畑の様子を見に行くが・・・
どこも水びたし・・・
これから明日にかけてひどくなるが・・・
この時期は・・・
台風も必要なこともあるのだろうが・・・でも・・・
荒れる中お仕事で出かける人あるだろうが十分に気をつけねば・・・
高田田んぼ&高田圃場・・・
畑は冠水・・・
田島圃場・・・ちょうど発芽始めたところ・・・
明日にかけてまだまだ、もっと降るのだろうが・・・
酸欠にならなければ良いのだが・・・
鬼柳圃場のキャベツやブロッコリー・・・
奥へ行けばいくほど水浸し・・・
隣りの田んぼのオーバーフローも・・・
植えつけたばかりの秋ジャガ・・・
種イモが腐らなければ良いのだが・・・
鬼柳圃場では滝のような豪雨・・・
畑の手前の水路が反乱寸前・・・
堰の板をはずそうとしても水圧ではずれず・・・
これ以上は危険なので断念・・・
徐々に小雨になってきた・・・
西大友圃場のトウモロコシ・・・
昨日風で倒れないようにとひもを張ったけれど・・・
水がたまりぬかるんでトウモロコシが傾いている肩・・・
明日は雨風がものすごく強まる・・・
厳しいか・・・
永塚田んぼは今のところなんとか持ちこたえているか・・・
倒れ始めているところも・・・
このあとは・・・
これですべての畑ではないけれど・・・
お昼前に一旦雨は上がり陽も出たり・・・
明日が収穫の日だけれど・・・
今回は今日のうちに採れるものは収穫しておこう・・・
| 固定リンク
「なんくる農園の畑の様子」カテゴリの記事
- 大豆の脱粒作業・・・(2020.12.09)
- ~大豆&小豆の脱粒作業~(2019.12.11)
- ~今日もまた雨の中の配達~(2019.10.25)
- 台風15号関東上陸・・・(2019.09.09)
- トンネルマルチ大根&葉物の準備作業を急がなければならい所を・・・(2018.12.21)
「9月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 葉物類の種播き・・・(2020.10.01)
- 最後はキャベツの植え付け・・・(2020.09.30)
- 2度目の大根の種まき・・・(2020.09.29)
- 茎ブロッコリーからミニカリフラワーの植え付け・・・(2020.09.28)
- 冬作に向けて切り替え・・・(2020.09.26)
コメント