ハウストマトの片付け・・・
~ハウス~ハウストマトの片付け・・・9月25日
今日は朝から1日雨・・・
朝はいつものように起きたけれど・・・
PCを開いたあと2度寝したみたい・・・
気が付いたらもう8時近く・・・じぇじぇ・・・あきさみよ~
今日は遅~い仕事始め・・・
ボカシ作りをするつもりでハウスにいったけれど・・・
急遽先にハウストマトを片付けることに・・・
午後までかかってしまった・・・
夕方に久しぶりにボカシ作りを・・・
ズッキーニが上手いた畝はすでに片付け・・・
中央と右側にはトマトが・・・
今年も良く頑張ってくれた・・・
中央の畝の支柱とパイプを片付け・・・
ハンマーナイフ・・・
右側の支柱とパイプも片付け・・・
敷き藁とトマトの残渣・・・
それなりの有機物量・・・
ハウス全体のハンマーナイフを終え・・・
砕いた有機物が多いので入念にトラクター・・・
中央と右側の畝は冬に葉物を播く予定・・・
例年だとこのあと温床でできた堆肥を撒いて葉物を播種・・・
右側の畝だけは試しに緑肥を播いてみよう・・・
年内早めにすき込んで年明けに葉物を播けるだろうか?・・・
ハンマーナイフやトラクターをかけだすとカエルやコオロギは逃げ回ります・・・
そこのけそこのけトラクターが通る・・・
このおやじ、超マジむかつく~・・・ケロ
| 固定リンク
「トマト栽培」カテゴリの記事
- ハウス早熟トマトの植え付け・・・(2019.04.01)
- ハウストマトに寒冷紗・・・(2016.07.07)
- 今年もあれてしまったハウストマト・・・(2016.06.13)
- ハウストマトの初収穫、でも露地トマトは・・・(2016.06.06)
- ハウストマト除草・誘引・・・(2016.05.30)
「畑の様子(ハウス)」カテゴリの記事
- ハウス早熟トマト植付け・・(2021.04.09)
- インゲンとズッキーニに有機物マルチ・・・(2021.03.21)
- ハウス早熟トマトの植え付け準備・・・(2021.03.13)
- トマトの植え付け準備からの・・・(2021.03.11)
- ハウス早熟インゲン&ズッキーニの植え付け・・・(2021.03.04)
「9月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 葉物類の種播き・・・(2020.10.01)
- 最後はキャベツの植え付け・・・(2020.09.30)
- 2度目の大根の種まき・・・(2020.09.29)
- 茎ブロッコリーからミニカリフラワーの植え付け・・・(2020.09.28)
- 冬作に向けて切り替え・・・(2020.09.26)
コメント