ハウスに三陸つぼみなと春菊を定植・・・
~ハウス~ハウスに三陸つぼみなと春菊を定植・・・10月30日
ようやく今日はお日様がまぶしく・・・
まだまだ外の畑はぬかるんで・・・
ハウスの中のお仕事から・・・
三陸つぼみなと春菊の植えつけを・・・
右側の畝にはつるなしインゲンサクサク王子が・・・
そろそろ収穫ですね・・・
敷き藁をしてあるけれど藁の下にはダンゴ虫がいっぱい・・・
地際をかじっている・・・
ハウスのダンゴ虫には困ったもんだ・・・
中央手前には万願寺甘唐辛子がほんの少々・・・どうしたもんだか・・・
奥にはパッションフル―ツがたくさん実をつけて・・・最後まで赤くなるのか???
夏まではほとんど生育せず秋を迎えて急に大きく・・・
あきらめていたので地這のままで・・・ちょっと、かなり邪魔の状態で・・・
先ずは草を刈り刈った草を横にどけて・・・
耕運機で耕し・・・
畝を整備し・・・
三陸つぼみなを株間40㎝2条千鳥植えにて・・・
条間が狭すぎかな・・・
万願寺甘唐辛子の奥には春菊を定植・・・
万願寺甘唐辛子を片付けようか迷ったけれど・・・
今週の収穫だけを終えて片付けようかと・・・
吉と出るか凶とでるか?・・・
外を見ると赤花のそばの花が・・・
緑肥警官用に少しだけ播いてみた・・・
今年は種を取る目的に・・・
良ければ来年は景観を全面アップに作ってみようかと・・・
同じ時期にハウスにも播いている・・・
ハウスの方がやや大きいか・・・
| 固定リンク
「畑の様子(ハウス)」カテゴリの記事
- ハウス早熟トマト植付け・・(2021.04.09)
- インゲンとズッキーニに有機物マルチ・・・(2021.03.21)
- ハウス早熟トマトの植え付け準備・・・(2021.03.13)
- トマトの植え付け準備からの・・・(2021.03.11)
- ハウス早熟インゲン&ズッキーニの植え付け・・・(2021.03.04)
「10月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 小麦の種まき準備・・・(2020.11.01)
- のらぼう菜の植え付け・・・(2020.10.31)
- のらぼう菜の畝立て他・・・(2020.10.28)
- エンサイも片付け・・・(2020.10.27)
- エンドウ豆の準備からキャベツ等の除草・土寄せ・・・(2020.10.26)
コメント