玉葱の植えつけ準備・・・マルチは出来なかった・・・
~延清・西大友・永塚・永塚丘上圃場~玉葱の植えつけ準備・・・マルチは出来なかった・・・11月11日
なかなか思うように進まない農作業・・・
今日は1日良いお天気かと思ったら・・・
どんより・・・突然雨が降ってきたり・・・
今日もまた明日の出荷の準備作業・・・
近々に玉葱の植えつけを始めねば・・・
他にもまだまだある・・・
去年と比べてかなり遅れてしまった農作業・・・
手を抜き過ぎ???
ただ頑張りましょう・・・
10月27日に米ぬか等を撒いてトラクター・・・
午前中にトラクター完了・・・
午後耕運機に培土器を取り付け溝を・・・
極早生の分だけでもマルチをしたかったけれど・・・
明日の宅配後には・・・
植えつけは水曜日か・・・
この桑原圃場には早生系の玉葱を植える予定・・・
晩生の玉葱を植えることになるかもしれない西大友圃場・・・
10月27日にトウモロコシをすき込んだあと・・・
米ぬかと油かすを少々撒き・・・
トラクター・・・
植えつけはたぶん12月に入ってからになるだろう・・・
永塚圃場では晩生の菜花の植え付けを・・・
10月31日に米ぬか等を撒いてトラクター・・・
再度トラクターをかけたあと溝を掘ることに・・・
今後晩生の菜花とのらぼう菜を植える予定・・・
さらに丘上圃場ではホウレンソウなどの葉物の種まきの準備・・・
右側には大根を播く予定なのでボカシをまき・・・
トラクター・・・
明日葉物の種まきができればよいのだが・・・
| 固定リンク
「11月の畑の様子!」カテゴリの記事
- ~あらまた、情けない~・・・(2017.12.17)
- 早生期のタマネギから中生のタマネギの植え付けへ・・・(2017.11.30)
- やっと小麦の種蒔き・・・(2017.11.29)
- さあ~これから年末に向けてちばります!まずは準備作業・・・(2017.11.27)
- エンドウ豆の植え付け・・・(2017.11.22)
「畑の様子(延清圃場)」カテゴリの記事
- 今日も草刈だけれど・・・(2015.09.12)
- 宅配のあとはトラクターデー・・・(2015.05.22)
- 3月お彼岸のタマネギの様子・・・(2015.03.23)
- 玉葱マルチの修正・・・(2015.02.21)
- 早生系玉葱に追肥・・・(2015.02.10)
「畑の様子(永塚丘上圃場),_」カテゴリの記事
- 露地の葉物の種まき・・・(2018.03.17)
- レタスの植え付けと葉物の種まき・・・(2018.03.03)
- レタス&葉物の準備作業、植え付け間近・・・(2018.02.26)
- 3月播きの大根の準備等々・・・(2018.02.20)
- 3月播きの葉物の準備から学校菜園のジャガイモの植え付け準備・・・(2018.02.19)
「畑の様子(永塚圃場)」カテゴリの記事
- 露地インゲンの植え付け・・・(2018.04.04)
- ホウレンソウまだかな・・・(2018.02.22)
- 3月播きの大根の準備等々・・・(2018.02.20)
- トンネルを活用して葉物の種まき・・・(2018.01.16)
- チップを・・・(2018.01.13)
「畑の様子(西大友圃場)」カテゴリの記事
- ヤマトイモの植え付け・・・(2018.04.01)
- チップを・・・(2018.01.13)
- 越冬春どりキャベツの追肥土寄せ他・・・(2017.12.29)
- 玉葱の様子!・・・(2017.12.25)
- ようやくタケノコ芋を全量掘り上げ・・・(2017.12.01)
コメント