ハウスにベビーリーフの種まき・・・
~ハウス~ハウスにベビーリーフの種まき・・・11月7日
今日は宅配の日・・・
明日はホロホロ市・・・
あしがら農の会の仲間の桜見畑の吉田さんと一緒に出店・・・
宅配終了後すぐにホロホロ市の準備に・・・
今年初めての参加で様子が分からないのでどれくらい出荷しようか・・・
明後日日曜日は小田原まちなか市場プチ朝市・・・
ベビーリーフの種まきは昨日の作業・・・
意外と人気のあるベビーリーフ・・・
今年はちょっと遅れてしまったけれど・・・
先ずは角材で抑え播き溝をほり・・・
左側が濡れているのは前回トレーにベビーリーフをまき並べておいたため・・・
レッドウォーク、ロログリーンの赤と緑のレタス・・・
ルッコラ・・・チコリー・・・エンダイブの香菜・・・
赤色のサラダカラシナ&ラディッシュ・・・
十分に灌水して・・・
新聞紙で被覆してあとは発芽を待つばかり・・・
~ちょっと番外編~
そらやさんの畑にある出荷場に置いてあったカヤネズミの巣・・・
最近は生息数も激減し珍しいカヤネズミらしい・・・
なんくる農園でも以前巣を見たことはあるけれど・・・
久しぶりのご対面・・・
ホロホロ市のチラシは・・・
| 固定リンク
「畑の様子(ハウス)」カテゴリの記事
- ハウストマトに黒寒冷紗・・・(2022.06.25)
- 今年の夏野菜・・・(2022.06.17)
- ハウストマトの様子・・・(2022.06.03)
- ~腰痛の中助っ人たちが~・・・(2022.04.03)
- ハウス早熟ズッキーニ&インゲンの植え付け・・・(2022.03.12)
「11月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 冬春に向けて色々トラクター・・・(2021.11.23)
- ソラマメの植え付け・・・(2021.11.22)
- 葉物の種まき・・・(2021.11.21)
- ナスを片付けトンネルマルチ春どり大根の下準備・・・(2021.11.20)
- 越冬春どりキャベツ2度目の植え付け・・・(2021.11.18)
コメント