ソラマメの種まき&急遽ハウスに葉物の種まきも・・・
~永塚圃場・秋の苗作り~ソラマメの種まき&急遽ハウスに葉物の種まきも・・・11月5日
エンドウ豆・ソラマメの種まきを・・・
ニンニクも植えつけたい・・・
小麦の畑の準備も・・・
小豆も収穫・・・
人参の間引きもまだ終わっていない・・・
葉物の調子も悪い・・・大根も・・・
次の手を打たねば・・・
今週末は金土日と宅配出店出店と3連チャン・・・
後で心を少し落ち着けて明日に望みましょう・・・
左の畝には早生系のエンバクが・・・
中央には赤花のそばが少々・・・奥にはベビーリーフ・・・今回は失敗・・・
右側の畝に今回葉物を播きましょう・・・
今回はつなぎのためなので半分でとりあえず・・・
カブ・味見菜・小松菜・水菜の4種類・・・
これで1~2週間分はなんとかなるか・・・
この時期ハウスに種を播くの始めてなので収穫はいつ頃だろうか?
年内?年明け?
種播き後はしっかりと灌水・・・
エンドウ豆も種を播かねば・・・
残っている草を・・・途中で時間切れ・・・
明日続きの草取り後種播きせねば・・・
種を買い忘れていたので種谷さんに急遽・・・
夜は自宅でソラマメの種まきも・・・
なんとか明日大蒜の植えつけをしたい・・・
自家採種し続けているホワイト6片・・・
ニンニクをばらばらに・・・
この他にも自家採種し続けている基は中国産の大蒜・・・
ジャンボ大蒜も少々と・・・
あまったニンニクは今週末の市で販売しましょう・・・
| 固定リンク
「畑の様子(永塚圃場)」カテゴリの記事
- 夏野菜に向けて色々と片付け・・・(2021.04.05)
- 葉物等々種まき・・・(2021.03.02)
- レタスの植え付け・・・(2021.02.21)
- カブの種まき・・・(2021.02.09)
- カブの種まき準備・・・(2021.02.03)
「11月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 中生晩生玉葱の植え付け開始・・・(2020.11.29)
- 中生晩生玉葱植え付け準備・・・(2020.11.28)
- 2回目の葉物の種まき・・・(2020.11.26)
- 中生晩生玉葱の植え付け準備・・・(2020.11.25)
「苗作り(野菜)」カテゴリの記事
- キュウリ・カボチャ等々の鉢上げ・・・(2021.04.06)
- 露地インゲン播種&九条ネギのまき直し・・・(2021.04.02)
- ピーマン等の鉢上げから・・・(2021.03.30)
- 1度目のカボチャの種まき・・・(2021.03.26)
- ミニトマト&キュウリの種蒔き・・・(2021.03.23)
コメント