小麦の種まきの前にトラクター・・・さて種まきは・・・
~鬼柳圃場~小麦の種まきの前にトラクター・・・さて種まきは・・・11月27日
今日は小麦の種まき&大豆の脱粒作業を・・・
さてどこまで終わるだろうか・・・
今日も富士山がとてもきれい・・・
富士山を見ながら仕事ができるなんてなんて幸せなんだろう・・・
感謝!
11月6日に油かすを撒いてトラクt-をかけたあと・・・
小麦の種お播くためにタラクターを・・・
今日はカラスがいっぱい・・・
このあと小麦の種を播いて大丈夫だろうか・・・
今日も富士山がきれいに・・・
こんな富士山を眺めながら農作業・・・
オープンカーのトラクターで秋風を受けながら・・・
なんと幸せなひと時・・・
トラクター完了・・・
小麦の種まきをする前にもう1箇所トラクターをかけようか・・・
大豆を収穫したあと地・・・
午後は大豆の脱粒作業の予定・・・
トラクターに乗りながら真正面に見える富士山を見ると噴煙が?・・・まさか富士山が噴火???
大爆発の前にトラクターも完了・・・
お昼を過ぎてしまった・・・
午後は脱粒作業をしなければ・・・
終わったあと小麦の種を播けるだろうか・・・
脱粒作業が終わったらもう16時30分近く・・・
小麦の種まきは明日に延期・・・
人参を収穫したと・・・
長ネギの除草・・・
なんとか完了・・・
| 固定リンク
「11月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 中生晩生玉葱の植え付け開始・・・(2020.11.29)
- 中生晩生玉葱植え付け準備・・・(2020.11.28)
- 2回目の葉物の種まき・・・(2020.11.26)
- 中生晩生玉葱の植え付け準備・・・(2020.11.25)
「畑の様子(鬼柳圃場)」カテゴリの記事
- 小麦&トウモロコシの様子・・・(2021.04.19)
- キャベツの植え付け・・・(2021.03.31)
- 色々と下準備・・・(2021.03.27)
- タマネギ等々の様子・・・(2021.03.25)
- 茎ブロッコリーの植え付け・・・(2021.03.24)
コメント