小麦の発芽状態&2度目の種まき・・・
~鬼柳圃場~小麦の発芽状態&2度目の種まき・・・12月23日
昨日はSさんがヘルプに来てくれてごぼうを収穫してもらった・・・
今日はNさんがヘルプに・・・
連日ありがたいですね・・・
小麦の種まきは1度終えているけれど・・・
あと3か所緑肥的に小麦を・・・
予定では播き終えているはずだが・・・
種まきは意外と腰に負担がかかる・・・
今日は2か所Nさんに播いていただいた・・・
あとは高田圃場に少々と2回目のマルチトンネル大根の種まき・・・
種をまいたら確実にトンネルまで終わらせねば・・・
マルチはす張ってある・・・支柱も・・・
種まきとトンネルだけ・・・年内にできるかな?
1月28日に播種した小麦・・・
毎日のようにカラスが来ていたので心配していたが意外と発芽しているかな・・・
右奥の方はかなり欠株が多いけれど・・・
まき直しは必要なさそう・・・
縦から見るとよく見えるけれど・・・横から見ると・・・
一部ジャガイモが残っていたところにまずは種をまき・・・
大豆を収穫したあとトラクターをかけ・・・
今回はそのまま小麦を播きます・・・
去年と同じ・・・
今は大豆と小麦で土づくり・・・
残渣が多いと播種機に絡まり取り除きながらの種まき・・・
意外とこれが面倒で・・・
は2週間以上はかかるだろう・・・
明日は宅配の日・・・お昼前からゆっくりぼちぼちと・・・
メインは奥様だけれど・・・
| 固定リンク
「12月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 灌水できず・・・(2021.12.27)
- 葉物類の種まき・・・(2021.12.26)
- トンネルマルチ春どり大根の種まき・・・(2021.12.25)
- 残っているタマネギ苗の植え付け準備・・・(2021.12.23)
- 春に向けて秋野菜を片付け・・・(2021.12.20)
「畑の様子(鬼柳圃場)」カテゴリの記事
- 畑の縮小整理・・・(2022.11.16)
- カリフラワー&ブロッコリーの植え付け・・・(2022.08.28)
- 2度目の人参の種まき・・・(2022.08.27)
コメント