ピーマンの種まき・・・キャベツ・ブロッコリー・レタスも・・・
~春の苗作り~ピーマンの種まき・・・キャベツ・ブロッコリー・レタスも・・・2月24日
今年は苗作りの集中力が足りないよう・・・
何とか気持ちを新たに・・・
ピーマンの種まきにキャベツ・ブロッコリーの最後の種まき・・・
今年からサラダ野菜に力を入れようかと・・・レタスの種まきも・・・
いつもは京みどりかあきのを播いているけれど・・・今年はなぜだか京波を・・・
玉レタスの種がなかったので半結球レタスとリーフレタス(サニーレタス)を128穴のセルトレーにそれぞれ1枚ずつ播種・・・
3度目のキャベツとブロッコリーの種まきも・・・
200穴のセルトレーでそれぞれ芽出しを・・・
ミニカリフラワーのオレンジ美星も・・・
この時期に作るのは今年が初めて・・・
翌朝ハウスに移動・・・
すでに芽が出ているキャベツやレタスの苗・・・
ネギも・・・
九条ネギと下仁田ネギ・・・
| 固定リンク
「苗作り(野菜)」カテゴリの記事
- ハウストマトとナスの種まき・・・(2023.02.22)
- 3度目のキャベツ類の種まき・・・(2022.09.01)
- 2度目のキャベツ等の種まき・・・(2022.08.23)
- 1回目のキャベツ等の鉢上げ・・・(2022.08.06)
- 秋の苗づくりのスタート、苗床設置・・・(2022.07.29)
コメント