~ハウスがつぶれてしまった~・・・
~ハウスがつぶれてしまった~・・・2月15日
先週に続いて今週末も雪・・・
積雪は前回よりも少なそうなので安心していたが・・・
今回はかなり湿った雪・・・昨日の夜には雨まじりにも・・・
すっかり油断していいた・・・大変なことに・・・
今日の朝は残雪もあり朝のうちは自宅で確定申告の準備をした後・・・10時ごろ畑に行ってみると・・・
いつもの場所に車を止めて外に出てみると・・・
ハウスがおかしい・・・
雪の重みでつぶれている・・・
上から見てみると・・・
とりあえずとれる雪は落として・・・
このハウスは機械などをしまっているハウス・・・
いくつかの機械は別の場所にたまたまおいていたけれど・・・
完全につぶれたわけではないので機械もその他のものもみな無事ではあるけれど・・・
奥の2棟のハウスは無事・・・
やっぱり寒冷紗がいけなかった・・・
他のハウスは雪は滑り落ちて無事・・・
落ちた雪が側窓まで積もっていて窓が開かない・・・
除雪して側窓をあけ・・・
午前中は日差しが強かったけれど午後からは天気も悪くなりまた雨が・・・
急遽近所の知人にお願いして車庫を少しの間貸してもらうことに・・・
トラクターと耕運機を除いてしばらくの間置かせていただくことに・・・
火曜日にはコンバインも来ることになっている・・・
水曜日にはまた雪マークがついている・・・
完全につぶれては困るので機械だけは安全な場所に移動して・・・
小屋などを片付け濡れては困るものを徐々に移動せねば・・・
現在はハウスの中には苗がいくつも・・・
温床の苗床にはトマト・ナス・ズッキーニの芽だし中・・・
温度を確保せねばならないのでまだビニールをはがすわけにはいかない・・・
ただ、最悪の場合には別に移動しなければならない・・・
すぐにハウスを撤去するのもままならないので・・・
いつビニールをはがしてもいいようになるべく荷物は移動して・・・
ハウスの横に機械置き場を作ろかと思っていたのでその小屋を急いで作ることにしようか・・・
これからどんどん畑仕事は忙しくなる時期・・・
ただ、運よく3月は第1日曜日のSUNDAY MARKETだけであとの日曜日は出店がない・・・
3月中には小屋を建てハウスの今後を検討せねば・・・
これから農繁期に向けて通常の畑仕事・販売活動をしながらの作業になるだろうからなかなか大変だろう・・・
今日も筋肉痛・腰痛。関節痛も・・・
何とかあきらめずに頑張りましょう・・・
| 固定リンク
「なんくる農園」カテゴリの記事
- ~2021年謹賀新年~(2021.01.01)
- ~天橋立~(2020.01.17)
- ~ペンキ塗り~・・・(2020.01.03)
- ~謹賀新年2020年~(2020.01.02)
- ~玄米冷却庫搬入~・・・(2019.12.16)
コメント