~去年末に新しくオープンしたお店“NON CAFE”があしがら農の会の通信が置いてあるお店として紹介されています~
~去年末に新しくオープンしたお店“NON CAFE”があしがら農の会の通信が置いてあるお店として紹介されています~3月7日
去年の12月・・・クリスマスのころだろうか、新しくカフェがオープン!
小田原まちなか市場がご縁でなんくる農園のお野菜をご利用いただくようになったお店・・・
“NON CAFE”・・・連絡先:090-9829-1027・・・フェイスブックページhttps://www.facebook.com/Noncafe.Odawara
今日お野菜をお届けさせていただきました・・・1月からお届けさせていただいています・・・
あしがら農の会の3月号の通信・・・
通信の置いてあるお店として紹介されています・・・
お店のチラシが出来上がっているそうで・・・
モーニングにランチ・・・夜は居酒屋風にご利用できるそうで・・・
営業時間は火・水・木は9:00~21:00、金・土は9:00~24:00・・・
定休日は日・祝・月曜日・・・
朝、昼、夜とステージを変えて楽しめそうですね・・・
とてもお得意な情報・・・このチラシ、カードをご持参いただくとランチが100円引きだそうです!
入り口前にはいつもミニバイクが・・・
今日のランチは・・・
ガパオライス・・・気になりますね・・・
百姓をしていると中々外食の機会はないけれど・・・気になりますね、今度食べてみたいかな・・・
店内は日曜大工好きのオーナーが手作りしたお店・・・
音楽が好きでよくお店でギターを弾いているそうです・・・
よく店の前を通る宅配のお客様の情報ですが・・・
場所は小田原駅徒歩10分、大雄山線緑町駅徒歩3分・・・
栄通り商店街・・・パン屋の昇平堂(右側の茶色のタイル張りの建物1階)の反対側・・・
軽トラが止まっている場所・・・
| 固定リンク
「なんくる農園」カテゴリの記事
- ~2021年謹賀新年~(2021.01.01)
- ~天橋立~(2020.01.17)
- ~ペンキ塗り~・・・(2020.01.03)
- ~謹賀新年2020年~(2020.01.02)
- ~玄米冷却庫搬入~・・・(2019.12.16)
コメント