« 葉物除草・・・草掻き・・・ | トップページ | お米の緑化・・・ »

2014年4月29日 (火)

トマトの植え付け準備&ジャガイモの芽掻き・・・

~蓮正寺圃場~トマトの植え付け準備&ジャガイモの芽掻き・・・4月28日

今日は少しは腰の状態もいい感じ・・・

中途半端に良くなるとついつい不注意な動きをしてしまうの気をつけねば・・・

まだなんとなく気温も低い感じがするけれど・・・

ぼちぼち夏野菜の植え付けも・・・

ナス&トマトの植え付け準備も・・・

ジャガイモもそろそろ芽掻きや草掻きも・・・

Photo

昨日の続きの作業・・・

トマトの植え付け準備・・・

草取りながら植え付け場所に土ぼかしを少々撒いてみたり・・・

一部バーク堆肥を撒いてみたり・・・

ミニトマトの支柱立て&敷き藁も終了・・・

あとは雨のあと植えつけようか・・・

Photo_2

トマトの隣はスイカを・・・

植え付け部分に油かすと米ぬかを撒き・・・

近々にトラクターをかけマルチを張りたいけれど・・・

Photo_3

ジャガイモもそろそろ芽掻きを・・・芽は2本仕立てに・・・

草掻きで草を掻きながら・・・

ここ数年ジャガイモの出来は悪く・・・

去年も遅霜にやられた・・・

今年は今のところはまあまあだけれど・・・

|

« 葉物除草・・・草掻き・・・ | トップページ | お米の緑化・・・ »

畑の様子(蓮正寺圃場)」カテゴリの記事

4月の畑の様子!」カテゴリの記事

コメント

sonoさんこんばんは!
いつも有難うございます。
ぼちぼちと少しだけ無理をしながらこの忙しい時期を乗り越えようと・・・加齢症には勝てませんので。

殺伐とした冬の畑よりも緑いっぱいの畑のほうがパワーと安らぎを感じますね・・・でも作物が優先状態であることが望ましいですが・・・
これからだんだんと菜園にも楽しみが増えてきます。無理なくぼちぼちと頑張ってください!

投稿: うりずん | 2014年4月29日 (火) 22時04分

こんにちは。

腰の調子が悪いようですね。今日明日は雨予報なので、ゆっくりできそうですか?温室があるから、やっぱり忙しいのかな。無理しないでくださいね。
うちのじゃがいもも2本残しで芽かきしました。昨年は遅霜の影響でGW後の芽かき、収穫はお盆になり最悪でしたが、今年は順調です。
雑草たちも順調に育っていますが、雑草の少ない冬の菜園より好きな景色になりました。あとは雑草の勢いに負けないようにしないと。

投稿: sono | 2014年4月29日 (火) 12時04分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トマトの植え付け準備&ジャガイモの芽掻き・・・:

« 葉物除草・・・草掻き・・・ | トップページ | お米の緑化・・・ »