インゲンの種まき・・・
~永塚圃場~インゲンの種まき・・・4月12日
なんだか今日は朝から腰が痛い・・・
休んではいられないので気をつけながら作業を・・・
育苗用土の仕上げ、稲わらの移動、鉢上げ・・・
明日の朝市の準備・・・
いよいよ明日から小田原まちなか市場プチ朝市がスタート・・・
野菜が足りない・・・
ここでお米やネギの苗を作ります・・・
今日やっと稲の育苗用土を混ぜ合わせました・・・
1週間ほど遅かったか・・・
トラクター・・・
夕方一部ネギの苗を移動・・・
隣のキュウリアーチにはもちろんキュウリを植えますが・・・
今年はつるありインゲンも植えましょう・・・
先日草剥ぎしたところにチップや草などの堆肥を撒き良く混ぜ合わせ・・・
左はキュウリの予定・・・こちらは合わせて土ぼかしも・・・
ここまでは昨日の夕方の作業・・・
今日の夕方インゲンの種まきを・・・
株間30㎝で2粒播き・・・株間広すぎたか・・・
ハウスに植えたインゲンは今年は調子が今一つ・・・
乾燥防止のためもみ殻を・・・
明日念のため水でも撒こうか・・・
| 固定リンク
「畑の様子(永塚圃場)」カテゴリの記事
- 2度目の葉物類の種まき・・・(2022.09.12)
- 芽キャベツの植え付け・・・(2022.09.02)
- 草刈り、敷草等々・・・(2022.07.08)
- エンサイ&モロヘイヤの植え付け・・・(2022.06.12)
- ゴーヤ等の植え付け他・・・(2022.06.08)
「4月の畑の様子!」カテゴリの記事
- ~腰痛の中助っ人たちが~・・・(2022.04.03)
- トマトの下準備&ヤマトイモの下準備他・・・(2021.04.30)
- 里芋の植え付け・・・(2021.04.29)
コメント