« 今年のお米の種もみの温湯消毒&塩水選・・・ | トップページ | 甜瓜や冬瓜の種まき・・・ »

2014年4月20日 (日)

キャベツ等の除草・追肥・土寄せ・・・トウモロコシの植え付けも・・・

~西大友圃場~キャベツ等の除草・追肥・土寄せ・・・トウモロコシの植え付けも・・・4月19日

今週は第3日曜日で出店がない・・・

今日はフルタイムで農作業・・・

天気予報に反して1日曇り空・・・夕方にはパラパラと・・・

越野状態も絶不調・・・

ごまかしながらぼちぼちと・・・

Photo

さあ、午後の作業開始!

今日もMさんがおい手伝いに・・・

3回目のトウモロコシの植え付け班と玉葱の草取り班・・・

さて、わったーはどうしましょう・・・

Photo_2

3月19日に播種したトウモロコシの苗・・・

49穴の連結ポット・・・

Photo_3

今日は49穴×6トレー分定植完了・・・

あと1回で予定数終了・・・

トウモロコシは土づくりに大きく役立つのであり難い作物の一つですね・・・

Photo_4

わったーはキャベツ・ブロッコリー・茎ブロッコリーの追肥&除草をすることに・・・

Photo_5

追肥はこの土ぼかしを・・・

Photo_6

株もとにパラパラと撒いた後草掻きで除草しながら土寄せを・・・

草はそれほど生えていないかな・・・

西大友、鬼柳、高田圃場と順次キャベツ等を植えたけれど・・・

この西大友圃場のキャベツ等が一番元気がない・・・

今回の雨とこの作業で少しでも元気になってくれるとよいのだが・・・

Photo_7

なんとか3畝分完了・・・

一番左の茎ブロッコリーは稲わらの分解が悪く特に生育が悪い・・・

最後に土ぼかしをプラスで撒いたけれど・・・

Photo_8

数日かけて夜な夜な除草・追肥・土寄せをしたレタス・・・

スギナがひどかったけれど・・・

少しは大きくなるだろうか・・・

|

« 今年のお米の種もみの温湯消毒&塩水選・・・ | トップページ | 甜瓜や冬瓜の種まき・・・ »

畑の様子(西大友圃場)」カテゴリの記事

4月の畑の様子!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キャベツ等の除草・追肥・土寄せ・・・トウモロコシの植え付けも・・・:

« 今年のお米の種もみの温湯消毒&塩水選・・・ | トップページ | 甜瓜や冬瓜の種まき・・・ »