トマト、キュウリに続き今日はナスの定植!・・・
~鬼柳圃場~トマト、キュウリに続き今日はナスの定植!・・・5月3日
今日は小田原まちなか市場開催の日・・・
今回は参加せず・・・
そこに自分がいないことにちょっと寂しさも・・・
明日もSUNDAY MARKET・・・参加できないので同じような気持ちなのだろうか・・・
畑で一人ぼちぼちと作業をしていると、急に人恋しく・・・
なんだか失恋でもしたような寂しが・・・したのかな?
でも腰の調子は少しずつ良くなっているような・・・
ここが肝心・・・
もう少し我慢しましょう・・・
でも皆さんに色々とご心配いただき、お手伝いいただき・・・
ただただ感謝!
ということで今日はぼちぼちとナスの植え付け作業・・・
ナスの定植前の畑・・・
4月28日に植え穴をあけチップ堆肥と土ぼかしを・・・
株間60㎝・・・
キャベツのトンネルの裾が空いている・・・
苗の状態は悪きけれど・・・定植完了!
今年はどの苗も出来が今一つ・・・
来年は少し考えねば・・・
ナスの品種は千両2号、美男・・・
ところが苗がごちゃごちゃになってしまい・・・
1畝ずつ植える予定でいたけれど・・・
収穫がちょっと手間がかかりそう・・・
植え付け後は支柱を斜めに差し・・・
大きくなれば1株3本ずつ・・・3本仕立てに・・・
地温が上がらないのでこの時期の敷き藁は良くいないとも言われるけれど・・・
この後の草管理を考えれば・・・やっぱり植え付けと同時に敷き藁を・・・
もう1畝は明日にしましょう・・・
ナスの左のベッドはカボチャの予定地・・・
明日トラクターをかけて植え付け準備をしましょう・・・
反対にはレタスやキャベツが・・・
サニーレタスは間引かないで植え付け・・・
ぼちぼち間引いてサラダセットに・・・
| 固定リンク
「5月の畑の様子!」カテゴリの記事
- カボチャの除草・整枝・・・(2020.06.01)
- オクラの植え付け・・・(2020.05.31)
- 小麦の収穫・・・(2020.05.30)
- 明日は小麦を収穫だが・・・(2020.05.29)
- モロヘイヤの準備等・・・(2020.05.28)
「畑の様子(鬼柳圃場)」カテゴリの記事
- キャベツの植え付け・・・(2021.03.31)
- 色々と下準備・・・(2021.03.27)
- タマネギ等々の様子・・・(2021.03.25)
- 茎ブロッコリーの植え付け・・・(2021.03.24)
- 急遽茎ブロッコリーの準備作業・・・(2021.03.15)
コメント